「自己啓発/マインドセット」の記事一覧

仕事

PDCAサイクルとは?教育やビジネスの現場でも使われるフレームワークを、例と図を使って解説!

日本の教育やビジネス現場で広く活用されるフレームワーク、PDCAサイクル。 PDCAサイクルは「Plan(計画)」「Do(実行)」「Check(評価)」「Action(改善)」の4つのサイクルを回しながら経営改善を進めていく考え方です。 本記事では、PDCAサイクルを回す意味や上手く回すためのコツを、対抗馬としてのOODAループにも触れながらご紹介していきます。 これからPDCAサイクルを学びたい人や、PDCAサイクルは知っているけど、上手く回せている自信がないという方は特にご覧になってほしいです。

出会い/婚活/マッチング

出会いのカリスマ直伝!困っちゃうぐらい異性との出会いをつくる方法

彼氏や彼女がいるリア充な男女には関係ないかもしれませんが、恋人のいない社会人や学生にとって、異性との出会いがないというのは深刻な問題ですよね。 特にクリスマスやバレンタインデーなど、恋人同士で過ごすような記念日があると虚しい気持ちになってきます。 そこで!出会いが少ないという方に向けて、筆者がこれまで実践してきた困っちゃうぐらい異性と出会える方法をご紹介していきます。 「出会いがない」と嘆いている人は、是非ともご覧くださいませ。 本記事の出会い方が、素敵な出会いをつくるきっかけになれば嬉しいです。

転職

履歴書の書き方完全ガイド!学歴・志望動機・特技・資格・免許・趣味など例文や見本を交えて解説

履歴書は就活・転職・派遣・アルバイト・パートなど、様々な場面で必要な書類となります。 まだ履歴書を書いたことのない方は、履歴書の書き方がわからなかったり、そもそも封筒が良いのかPDFが良いのか等不安なポイントがたくさんあると思います。 本記事では、採用面接の前に立ちはだかる履歴書・職務経歴書について取り上げ、履歴書を書く前の準備から実際に書く上でのポイントを徹底解説していきます。 実際に企業人事が採用する側の目線で執筆していますので、履歴書の書き方をマスターする上でのヒントが盛りだくさんですよ。

独立/起業/個人事業主

起業したい方必見!起業の形態や始め方、必要な手続きや起業のアイデア10選をご紹介

「起業」と聞くと、会社を興して新しいビジネスを素敵な仲間たちとする……そんなイメージはありませんか? 実際には、いわゆるスタートアップを立ち上げる本格的な企業から、今日から誰でも始めることができる手軽な起業まで幅広く選択肢あります。 起業にはどのような形態があるのか、またそれぞれ起業するためにはどのような方法でどのような手続きが必要となるのか、さらには起業するために活かせそうなアイデアまで幅広くご紹介します。

転職

履歴書の特技欄には何を記入すれば良い?就活・面接で役立つ内容や、趣味との違いも紹介!

就職・転職活動の際に聞かれることの多い「特技」。 履歴書にも特技や趣味の記載欄はありますが、何を記入すれば良いのでしょうか。 また、特技が複数ある場合だと、どんな特技なら記載してもいいのか、悩んでる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ジャンル別に分けてどんな特技がアピールに使えるかご紹介します。 履歴書に特技を記入するときのコツ、趣味と特技の違いなども解説しています。 特技に関してバッチリマスターして、不安なく就職活動に臨んでくださいね。

お金/節約/貯金/税金

節約術を知り貯金をしたいあなたへ。固定費や食費を削るコツとは?

給与や所得はなかなか上がらない時代です。効率的な節約術を知りたいと思ってる方も多いと思います。 しかし、いざ節約しようと思っても、上手くいかない方も。なかには、節約に力を入れすぎたあまりにストレスを溜める人もいます。 ただ、正しい方法を知れば過度な負担なく節約に取り組むことも可能です。 そこで今回は、節約のメリットや失敗談、節約をする前の準備、貯金額を増やすための節約術を紹介します。 自己流の節約術や料理レシピを試したけど、上手に節約できなかった方は本記事を参考にしてみてください。

投資/株式/FX/仮想通貨

fx取引のリスクとは?fx取引で借金地獄や自己破産に陥る原因と理由を考えてみた

「fx」と聞いてどんなイメージでしょうか。リスクの高い投資というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。 もちろん中にはfx投資で儲けている方もいますが、その反面、多額の借金地獄に陥る人もいます。 なかには「自己破産」に陥る方もいるぐらいです。 筆者も、fxの借金によって地獄に追い込まれた人をたくさん見てきました。 そこで今回は「fxで借金地獄に陥る原因と理由」、「借金を返せない人は、どんな人生を送る可能性があるか」を探ってみようと思います。 fx取引のリスクについて知っていただけると幸いです。

投資/株式/FX/仮想通貨

投資の種類やリスク、初心者が陥りやすいポイントを解説。投資の勉強をしても失敗する理由とは?

「年金が減る」、「非正規社員の増加」などで。日本の将来が不安だと思っている方も存在するでしょう。 私も、非正規社員で働いた経験があるので、十二分に分かります。 そんなとき「投資で大儲けできたらな。」と頭の中を過ることはありませんか? 確かに、投資で儲けている人はいます。しかし、それ以上に失敗している人が多く存在するのです。 そこで今回は、投資初心者が陥りやすいことやリスクについて紹介します。 投資には「向き不向き」があります。ぜひ、投資について見つめ直すきっかけにしてみてください。

就活

就活大全!就職活動で注意したい履歴書、面接、メールや出来る就活生の特徴からおすすめの就活サービスまで解説

人生の中でも大切な一歩を踏み出すための就職活動。いわゆる「就活」。 漠然と就活を捉えている学生がいるかもしれませんが、一体どのような準備をして就職活動に臨めば良いのでしょうか。 就活スケジュール、インターン、履歴書、面接対策、スーツ、髪型、メイク、メールなど、就活は事前に考えて準備をしておくことがたくさんあります。 本記事では、これまで1万人以上の就活生を見てきたプロのキャリアコンサルタントが、就活に関するありとあらゆる情報をまとめていきます。 納得のいく就活をしたい方は是非ご覧ください。

仕事

キャリアについて考えよう!就活生や転職活動中の方は必見

就活や転職活動だけではなく、仕事に関連する事柄で出てくる「キャリア」という言葉。 キャリアは何気なく聞く言葉だと思いますが、実際に真の意味を理解している人は多いわけではないと思います。 また、就活中の学生や転職をしようとしている社会人にとって、今後のキャリアをどのように積んでいくかということは永遠のテーマだと思います。 現在は働き方に多様性が生まれてきていますが、市場価値の高いキャリアを歩んでいくために、いったい私たちはどうすれば良いのでしょうか。 本記事ではキャリアについてとことん考えていきます。

就活

インターンシップのすすめ!インターンに参加する意味や目的、インターンをするなら活用すべき就活サービスまとめ

就職を考えている就活生であれば、「インターンシップ」という単語は聞いたことがありますよね。 ただ、インターンシップと一口に言っても1DAYインターンや1週間のインターンなど、期間やその内容は企業によって様々です。 本記事では、就活を有利に進めるためにはインターンシップに参加した方が良いのかであったり、インターンシップに参加するとした場合はどのような期間や内容のものに参加した方が良いのかを記載していきます。 これから就職を目指す就活生や、インターンシップを検討している就活生は必見です。

就活

就活が終わった学生に送る。社会人になる上で事前に準備しておくべきこと

内定をもらって就活が無事に終わった学生は、自身の未来に思いを馳せていることでしょう。 本記事では、社会人になる上で事前に準備しておいた方が良いと思うことを記載します。 学生という特権をフル活用しながら、社会人になったときにスタートダッシュが切れるよう、残りの大学生活を良い準備期間にしていきましょう。

就活

企業が採用したいと思う就活生

就活生にどういう企業に就職したいと聞けば、それぞれ自身の理想を語ってくれます。 しかし、逆に企業が採用したいと思う就活生はどんな人間かと問いかけると、明確な答えは返ってくることは多くありません。 本記事では、就活生が企業目線で物事を考えられるように、企業が採用したいと考える就活生について記載をしていきます。 難しいかもしれませんが、仮に自分が企業の経営者になった気持ちで考えてみると、答えにぐっと近付くことができます。

就活

志望企業はどう決める?入社する企業は人で選んでもいいのか

就活をする際、就活生が企業を見定める軸(選社軸)は人それぞれたくさんあります。 例えば、給料が良いか、一部上場をしていたりサービスが広まっており企業の知名度が高いか、福利厚生が充実しているかなど。 選社軸の1つに会社を人で選ぶ就活生もいらっしゃいます。 人で選ぶとは、働いている人が人生のロールモデルとなるような人なのかや、性格的に相性が良くて仲良く働けそうかなどですね。 本記事では、人で会社を選ぶことに対する真偽を追求していきます。 企業選びに迷っている就活生は参考にしてください。

就活

就活の始め方

就活シーズンになって、就活しなければと思っても何から着手すれば良いかわからない人もいますよね。 業界研究・企業研究・エントリー・合同説明会など、アクションは起こそうと思えばいくらでも起こせます。 しかし、一番優先すべきことが明確に定まっている就活生は多くないかと思います。 そんな就活生のために、就活を始める際にはまず何からすべきかということを提示していきます。 本記事で就活の始め方を理解し、より良い就職活動が行えることを願っています。

就活

何も経験がない就活生でも武器を身に付ける方法

就活をしているとエントリーシート(ES)や面接などで「学生時代に頑張ったことは何ですか?」というように、過去の経験を問われることがありますよね。 普段は遊んでばかりいて、特に何に対しても精を出していなかった就活生はいることと思います。 本記事では、学生生活においてとりわけ頑張ったことや目ぼしい経験・能力がない方でも、就活の武器を身に付ける方法を記載していきます。 正確に言うと、就活の武器を身に付ける方法というより、武器を身に付けるためのマインドセットをしてもらうという形です。



おすすめ記事



人気記事ランキング



最新のお知らせ

2020年08月18日 FULL HOUSE運営メディアに「Google Map」の情報が追加されました
2020年06月05日 FULL HOUSE運営メディアに「キーワード検索」が実装されました
2020年04月16日 グルメメディア「はらへり」、"テイクアウトや宅配が利用できるお店の特集"と"コロナに苦しむ飲食店の応援キャンペーン"を開始
2020年02月03日 【祝】株式会社FULL HOUSEはお洒落なリノベ一軒家にオフィスを移転しました!
2019年11月13日 株式会社FULL HOUSE、飲食費を支給する「グルメ手当」と美容費を支給する「コスメ手当」を導入

タグ一覧

ランキング(37)
転職(79)
面接(49)
就活準備(115)
人事/採用(78)
スマホアプリ(56)
iPhoneアプリ(56)
Androidアプリ(56)
出会い系/婚活/マッチング(39)
恋愛/デート(37)
ゲーム(13)
アニメ(11)
洋楽(4)
映画(7)