Top > ライフ > 出会い/婚活/マッチング

タップルの機能や使い方、料金体系






タップルは、大手サイバーエージェントグループの提供する出会いアプリです。
コミュニティを重視した設計で、マッチング率も高く、スムーズにメッセージをすることができるサービスですね。

料金体系も月額の有料会員制度でリーズナブル。
カードシステムを採用したUIも評判が高く、20代前半の男女が登録するカジュアルな恋活アプリになっています。

本記事ではタップルの機能や使い方・料金体系を徹底解説!
タップル以外にもQunmeやmimi、CROSS MEといったグループアプリもご紹介します。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】タップルの機能や使い方、料金体系

 

コミュニティ重視の設計で安心!王道の出会いアプリであるタップルを徹底解説

タップルとは?

タップルの特徴は?ほかとどこが違う?

特徴的なコミュニティ設計

お相手を「いいね!」しやすいカード設計

積極的な恋愛コラムの提供

タップルの料金体系

料金(iOS版)

タップルのログイン方法や再登録のシステムは?

タップル、おすすめの使い方を紹介!

タップルの運営会社は?

タップルまとめ:サイバーエージェントグループの提供する優良な出会いアプリ

おまけ:サイバーエージェントグループの提供する出会いアプリ

mimi(ミミ)

出会い系サイトやマッチングアプリの関連記事

 

コミュニティ重視の設計で安心!王道の出会いアプリであるタップルを徹底解説

 

安価な値段で気軽に出会いを探すことができる 出会い系アプリ 。出会いが欲しい…と願っている人の心強い味方です。

出会いアプリの領域では既に数多くのサービスがリリースされており、そのユーザー規模も様々です。

今日紹介するタップルは、2014年以降リリースの新鋭のサービスでありながら、現在では pairs(ペアーズ) と並んで業界最大手の出会い系サービスになっています。

 

大手企業のサイバーエージェントグループが運営していることもあり、広告宣伝力やセキュリティも安心。

数多くのユーザーを抱えており、自分に合ったお相手が見つかる可能性の高い「タップル」の機能や使い方・料金体系などを徹底解説いたします!

※ブラウザ版はなく、アプリでのみ運営されています。

 

※出会い系サイト(アプリ)は高校生以下もしくは18歳未満はご利用になれません。

 

タップルとは?

 

タップルは、「趣味でつながる恋活サービス」というキャッチフレーズで提供されている出会いアプリです。

毎日3,000人が登録しており、大手であるサイバーエージェントグループの会社であるタップルという会社が提供しています。

運営は2014年からと、出会いアプリ業界の中では後発のサービスです。

 

しかし、後発にも関わらずコミュニティを重視した設計とわかりやすいUIによって、 pairs(ペアーズ) と並び業界の中では最大手のサイトに成長してきました。

その運営実績もあり、2014年のリリースから1年販で累計会員数は100万人を突破、2016年には200万人を突破しています。

特に20代の若者世代を中心に人気があり、今までの出会い系のイメージを払拭したサービスの一つと言えますね。

 

tapple

 

今までの出会いアプリとは違い、自分の興味がある趣味を登録することで、共通の趣味を持つ異性を見つけることができます。

気になった異性には「いいかも!」を送ることができ、相手から「いいかも!」が返ってくるとお互いにメッセージをすることができます。

 

若者を中心に人気の出会いアプリであり、AneCanやCLASSY.といった雑誌にも掲載されています。

出会い系サービスの利用経験が多い筆者も、20代前半の男女が多いサービスという実感を持っていて、カジュアルな出会いを見つけるにはぴったりなサービスだと思います。

料金体系は月額制で、期間を定めて有料会員登録をすることでメッセージが無料になります。

 

 

タップルの特徴は?ほかとどこが違う?

 

20代男女が多く、カジュアルな設計になっているため、世間でも人気のタップル。その具体的な特徴を解説していきます。

まずは、タップルの特徴のうち大きな3つである「コミュニティ設計」「カード設計」「恋愛コラム」について見てきましょう。

 

特徴的なコミュニティ設計

 

タップルの特徴は、なんといっても「コミュニティ設計」です。

タップルの中には「おしゃれ好き」「まんが好き」「新人」「音楽好き同士で」など、多様なコミュニティが存在しています。

 

tapple

 

ユーザーは会員登録が終わった後、何かしらのコミュニティに所属することになります。

そして、同じコミュニティに所属している異性の中から、気になった相手に「いいかも!」をすることでマッチングするという設計になっています。

 

ここがタップルの一番の特徴で、タップルは「同じ趣味を持つユーザーを探す」ことに特化した設計になっています。

同じコミュニティに所属するお相手がレコメンド(おすすめ)され、マッチしてからも趣味をきっかけに会話がしやすいようになっているのですね。

 

例えば、他社のpairs(ペアーズ)でも似た機能はありますが、あくまで有志で参加するものとなっています。

反面タップルは全員が必ずコミュニティに所属するので、お相手がどういう人なのかがわかりやすくなっているのです。

 

気になるお相手がいるけれど、プロフィール情報が少ない…。といった状況はよくあるもの。

それでも、相手の所属するコミュニティがわかれば、お相手の人となりがわかりやすくなりますよね。

会話を始めるきっかけ、共通点として、コミュニティという武器があるタップルは非常にマッチングしやすいサービスだと言えるでしょう。

 

お相手を「いいね!」しやすいカード設計

 

タップルの設計は、 pairs(ペアーズ) と同じく、タップルはカードのスタイルを取っています。

写真を中心に、名前と年齢・居住地と簡単なプロフィールが書かれているお相手のカードに「いいかも!」をするという設計ですね。

お相手のビジュアルと簡単なプロフィールが一目でわかるので、非常に見やすい画面デザインになっていると思います。

 

tapple

 

毎日ログインしていれば無料の「いいねカード」が20枚もらえる上、プロフィールを埋めるなどアクションに応じて「いいねカード」が付与されます。

そのため、アプリをアクティブに使えば使うほど、異性と出会うチャンスが増えるように設計されています。

 

マッチングアプリを使う時はついつい急いで使いがちなのものなのですが、タップルは毎日ログインでいいねカードがもらいやすいです。

そのため、まずはアプリに登録してじっくり活用し、良い人が見つかった地点で有料会員登録をするといった大人な使い方ができます。

いきなり課金してみたけどメッセする相手がいない…といった事態も避けられますね!

 

ちなみに、タップルは他社と比較しても価格なリーズナブルなのも特徴です。

料金体系は、  pairs(ペアーズ)   と同じく無料会員登録可能ですが、月額有料会員のみがメッセージができるという設計です。

 

1カ月~12カ月のプランがあり、人気の3カ月プランでは月額2,800円から利用することができます。

3,000円台後半のサービスが多い中で、この価格はかなりリーズナブルであると言えるでしょう。

料金体系に関しては、後ほど詳しく解説します!

 

積極的な恋愛コラムの提供

 

最近は恋愛コラムなどの提供にも力を入れており、タップルで出会った実際のユーザーさんたちのレポートを公開する「タップルレポート」や、

恋愛事情をアンケート集計したコラム「恋愛のホンネ大調査」といったコラムを精力的に公開しています。

 

「タップルレポート」では、実際にマッチングされたカップルにインタビューを行っており、どういう風に出会ったか、はじめてのデート風景などがレポートされています。

実際に顔出しでインタビューを受けている方も多く、サービスへの信頼感が表れているようですね。

カップル写真撮影のサービスであるLOVEGRAPHというサービスと連携し、インタビュー採用者には謝礼も支払われるシステムになっています。

もし良い人と出会えたら、レポートを受けてみるのもアリかもしれませんね。

 

「恋愛のホンネ大調査」では、若者の恋愛事情がアンケートでまとまっています。

「今まで何人と付き合った?」「付き合った期間、一番長くてどのぐらい?「デートは割り勘派?おごる派?」などなど、出会いには欠かせないデータが集計されています。

こういった、恋愛に関するコラムを積極的に提供しているところも、タップルの特徴のひとつだと言えるでしょう。

 

恋愛コラムなどは、メッセージをしている中でも話のネタにしやすいものです。

コミュニティで同じ趣味の人を見つけて、恋愛コラムなど話しやすいネタをうまく活用して、出会いを進めていきましょう!

 

 

タップルの料金体系

 

出会いアプリの料金体系では、大きく分けて2つの料金体系があります。

定額の月額プランに登録して、期間中はメッセージがずっと無料になる月額会員制と、メール一通ごとにポイントがかかる都度課金制です。

どちらもメリット・デメリットがありますが、タップルは前者の月額会員制を導入しています。

ほかに月額制度を持つ出会い系サービスは、 pairs(ペアーズ) omiai(オミアイ) ゼクシィ恋結び などがあります。

 

それぞれ1カ月利用の料金が3,500円~4,800円が相場ですが、タップルはその中で1カ月プラン3,900円という料金体系。ほぼ相場通りと言える値段ですね。

1カ月プランのほかには3カ月プラン・6カ月プラン・12カ月プランがありますが、長くなればなるほど一カ月あたりの料金は安くなります。

詳細な料金は下記の通りになっています。

 

料金(iOS版)

 

【料金】
- 1ヶ月プラン:3900円(税込)
- 3ヶ月プラン:9900円(税込)
- 6ヶ月プラン:17400円(税込)
- 12ヶ月プラン:27800円(税込)

 

また、相手に「いいかも!」をするためのカードも有料で追加することができます。

カードを追加するには下記の料金が必要です。

 

カードの料金(iOS版)

 

・10枚:120円(税込)

・50枚:480円(税込)

・100枚:720円(税込)

・150枚:1,080円(税込)

・300枚:1,800円(税込)

・500枚:2,900円(税込)

・1000枚:5,400円(税込)

・1500枚:7,400円(税込)

・2500枚:11,800円(税込)

 

tapple

 

ちなみにタップルの場合は、女性は完全無料ですべての機能が利用可能です。

pairs(ペアーズ) では女性側にも有料のオプションがありますが、タップルにはありません。

 

 

タップルのログイン方法や再登録のシステムは?

 

タップルでは、通常の登録方法のほかに「facebookによる登録」と「アメーバIDによる登録」が可能です。

アメーバIDで登録できるのはサイバーエージェントグループならではですね。

いずれにしても実名が出ることはなく、イニシャルやニックネームで登録することができるので、安心して利用できます。

 

facebookやアメーバIDでの登録であれば、IDなどを忘れてしまう心配がないので、久しぶりにアプリを落とし直しても同一IDでログインすることもできますね。

そのため、筆者はSNS連携での登録をおすすめします。

逆に「昔のアカウントでは登録したくない!」という方は、登録方法を変えて再登録されることをおすすめします。

 

また、facebook登録には、再登録以外のメリットもあります!

facebookで登録した場合は、facebookで既につながっている友人がタップル内で表示されないようになるため、友人にバレずにアプリを利用することができます。

 

アメーバIDによって登録した場合は、facebookでつながっている友人が表示されてしまうため、向こうからも検索されてしまい、利用がバレてしまうリスクがありますね。

そのため、facebookによる登録がおすすめです。

 

タップル、おすすめの使い方を紹介!

 

タップルでは、自分の理想の相手を見つけるおすすめの使い方をご紹介します。

まずタップルのメイン機能である「コミュニティ機能」、これを使わない手はありません。

 

コミュニティ機能では、自分の興味のあるカテゴリーから条件を設定して検索をすることが出来ます。

出会いアプリの中では一般的に、はじめての相手への会話の中で「趣味は何ですか?」と聞くことが多いと思います。

その回答が自分と同じであれば話を広げられますが、自分の興味のない趣味から話を広げるのは難しいでしょう。

そのため、一般的な出会いアプリではマッチングをしてメッセージが始まっても、なかなか出会うところまで繋がらないということが多いです。

 

しかし、タップルの場合はあらかじめ設定したいくつかのカテゴリーがあり、相手が興味がある趣味が事前にわかっている状態です。

それゆえに、スムーズに趣味の話から始めることができ会話が盛り上がりやすいのです。

似たような機能はpairs(ペアーズ)などにもありますが、タップルはアプリの登録時に必ずコミュニティに所属するため、所属率が高く出会える確率が高くなっています。

 

「音楽好き」などの広いジャンルから「ボルダリングが好き」など具体的なものまで用意されており、期間限定のコミュニティが登場することもあります。

最初は「音楽好き」など広いジャンルに所属することが多いですが、なるべく共通点は多いほうが良いので、具体的なコミュニティにも所属してみましょう!

特に、期間限定のコミュニティは最近ログインしているユーザーが多く所属しているため、アクティブ率が高く、返事が返ってくることが多いので狙い目です!

 

tapple

 

また、タップルを使っていく中でうまく相手のLINEをゲットする方法があります。

それは「有料会員の期限をうまく言い訳にすること」です。

 

タップルは月額制であるため、有料会員の期限が過ぎるとメッセージはできなくなります。

利用する1か月間はお相手の安心感のためにもサービス内でメッセージをすべきですが、期限が切れそうになった時に、お相手にそれを伝えることでスムーズにLINE IDをゲットすることができます。

※メッセージしたてのお相手には逆に不審がられることもあるので、注意して使ってくださいね。

こういったLINE IDの聞き方ができるのも月額制度のサービスならではですね。

 

ただし、あなたが男性の場合、同じような手法でLINE IDを聞いてくる女性ユーザーには気を付けてください。

「そろそろ退会するから…」といって、外部のサイトに誘導する手法は昔から外部業者の定番なので、気軽にLINE IDを教えないほうが吉です。

 

きちんとメッセージのやりとりをして、信頼値を積み重ねてから連絡先を聞くのがベストですね。

うまくタップルの設計を利用して、異性との連絡先をゲットしてみてください。

 

タップルの運営会社は?

 

タップルの運営会社は、大手サイバーエージェントグループに所属するタップルという会社です。

「インターネットを通じて安心して人と人とが繋がれる世界を。」をキャッチフレーズに掲げています。

日本ではいまだに「インターネット上で男女が出会う」ということに抵抗感があるとは思いますが、それを当たり前にするという姿勢が見られますね。

 

tapple

 

出会い系アプリは非常に参入が容易な業界であるため、運営会社も玉石混交で、中には怪しいサービスがあるのも事実です。

そんな中で、運営会社がきちんとしているか(信用のある会社なのか)というのは、サービスを選ぶ上で非常に重要な基準になります。

上場して信頼のある会社なのか、歴史ある会社なのか、運営実績がきちんとあるのかというところなどを判断材料にすべきですね。

タップルは、東証一部上場企業であるサイバーエージェントグループが運営しているといった点で安心して利用できます。

 

また、サイバーエージェントグループの体制を活かし、24時間365日体制でサービス内のパトロールを強化しています。

サービス自体も完全にニックネーム制で、怪しい業者がいた場合には通報する機能もあります。

※メッセージの利用には年齢確認が必要です。

 

 

タップルまとめ:サイバーエージェントグループの提供する優良な出会いアプリ

 

タップルは、業界をけん引する新規出会いアプリとしてかなり勢いのあるサービスです。

コミュニティを重視した設計で、マッチング率も高く、スムーズにメッセージをすることができるおすすめサービスですね。

 

運営元も大手サイバーエージェントグループであり、安心して利用できるサービスになっています。

ぜひ、タップルで素敵な出会いを見つけてください。

 

tapple

タップル

tapple

tapple

 

 

おまけ:サイバーエージェントグループの提供する出会いアプリ

 

サイバーエージェントグループは、マッチング事業領域を事業の中の重要な柱にすると2017年の決算で発表しています。

今ではタップルをはじめとして、mimi(ミミ)、CROSS ME(クロスミー)という3つのマッチングアプリをリリースしています。

それぞれおすすめのサービスですので、簡単に紹介します!

 

mimi(ミミ)

 

mimi(ミミ)は、「好きな顔、みつけた」をキャッチフレーズにしている出会いアプリです。

髪型や顔のタイプから効率的に好みの相手を探すことができるサービスになっています。

 

tapple

 

髪型や顔のタイプを登録しておくことで、自分の好みに合った異性をおすすめしてくれます。

自分で異性を探しまくるのは大変…という方には非常にぴったりなサービスですね。

登録するプロフィールの項目も少なく、手軽に使えるように設計されています。

 

料金体系はタップルと同じ月額制で、料金も同じく一カ月3,900円~。

アプリ版でのみリリースされており、ブラウザ版での提供はありません。

 

mimi

mimiLab, Inc.

mimiiOS

mimiAnd

提供:mimiLab

 

 

出会い系サイトやマッチングアプリの関連記事

 

出会い系サイトの評価と実績は?おすすめの人気出会い系サイトを比較!

本当におすすめの出会い系アプリを厳選!定番出会い系サイトから婚活アプリまで人気マッチングサービスを徹底比較!


フォローして最新の情報をチェック!





おすすめ記事



人気記事ランキング



最新のお知らせ

2020年08月18日 FULL HOUSE運営メディアに「Google Map」の情報が追加されました
2020年06月05日 FULL HOUSE運営メディアに「キーワード検索」が実装されました
2020年04月16日 グルメメディア「はらへり」、"テイクアウトや宅配が利用できるお店の特集"と"コロナに苦しむ飲食店の応援キャンペーン"を開始
2020年02月03日 【祝】株式会社FULL HOUSEはお洒落なリノベ一軒家にオフィスを移転しました!
2019年11月13日 株式会社FULL HOUSE、飲食費を支給する「グルメ手当」と美容費を支給する「コスメ手当」を導入

タグ一覧

ランキング(37)
転職(79)
面接(52)
就活準備(119)
人事/採用(82)
スマホアプリ(56)
iPhoneアプリ(56)
Androidアプリ(56)
出会い系/婚活/マッチング(39)
恋愛/デート(37)
ゲーム(13)
アニメ(11)
洋楽(4)
映画(7)