「語彙/単語」の記事一覧

ビジネスマナー

メールではなくお手紙で!「拝啓」「敬具」の意味と使い方、時節の候の一覧も

メールやLINEが主流の現代ですが、手紙の書き方を知らないといざという時に困ってしまう、なんてことがあるかもしれません。 本記事では、「拝啓」の意味や使い方、「敬具」や「かしこ」などの関連語を含めて説明します。 聞き慣れた言葉である「拝啓」の正しい使い方を理解できること間違いなしです。 また、実際に手紙を書く際に役立つように、それぞれの意味の違いや使い方、「拝啓」の後に続く時節の挨拶にも触れています。 手紙を書く機会は少ないかもしれませんが、いざというときに備えて是非ご覧頂けると幸いです。

英語

英語力UPを目指すなら「英単語力」で底上げ!英会話にも使えて楽しく覚えられる英単語学習のコツを伝授

英語において一番必要な力って何だと思いますか?スピーキング力?文法力?リーディング力?確かにどれも大事ですが、根底にあるのは実は「単語力」! 単語や語彙が多く身につけば身につくほど英会話がどんどん盛り上がりますよ。 本記事では、翻訳家でもある筆者が、英会話を楽しむためにも、英語の総合力をUPさせるためにも必要な単語の効率的な学習方法・覚え方やおすすめツールなど、英会話の基礎づくりに欠かせない英単語の身につけ方をご紹介します!

英語

英会話は独学でマスターできる!基本の3ステップで無理なく楽しく習得しよう

就活や仕事でのステップアップ、海外に友達が欲しい、外国人と付き合いたい……など、いろんな理由で英語を話せるようになりたい!と思っている方は多いのではないででしょうか。 英会話というと、「英会話スクール」「聞き流すだけで英語が話せるようになるCD」「分厚い参考書」など、お金をかけなければ習得できないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はどれも必要はありません。 今回は、英語通訳・翻訳者として働く筆者も実践した「低コスト」で「楽しい」英会話のマスター方法をご紹介します!

英語

あなたの英語がどんどん流暢に!英会話に役立つ英語発音改善方法

英語を勉強している方でも、いざ他の国の人と英語で話す際に「あれ、発音もちゃんと勉強してるのに、通じにくい?」と感じるシーンはありませんか? 今回は、英会話における発音の改善法をご紹介。英語通訳者として働いている筆者が英語の発音改善に必要な方法を簡単にまとめてみました。 自然な英語を話すために重要なポイントをおさえるだけで、あなたの英語の発音はグッと改善されるはずですよ。 英会話初心者〜中級者の方で、いま英語の発音に悩んでいる方、もっと流暢に英語を話せるようになりたい方のご参考になれば幸いです!

英語

英語のリスニング力にお悩みの方必読!リスニング力UPに必要なコツを知って英語力を上げよう

英語力の向上に不可欠な「リスニング力」。毎日勉強しているのに、リスニング力がなぜか上がらない…とお悩みの方はいらっしゃいませんか? そのお悩み、もしかしたらあなたの間違った勉強方法が原因になっているかもしれません。 今回は、英語のリスニング力が伸び悩んでいる方や英語力を底上げしたい方向けに、リスニング力をアップさせるためのコツをご紹介。 勉強法を見直し、日々継続することでリスニングスキルは必ず伸びますよ。 ではさっそく一緒に勉強法やコツをチェックしてみましょう!



おすすめ記事



人気記事ランキング



最新のお知らせ

2020年08月18日 FULL HOUSE運営メディアに「Google Map」の情報が追加されました
2020年06月05日 FULL HOUSE運営メディアに「キーワード検索」が実装されました
2020年04月16日 グルメメディア「はらへり」、"テイクアウトや宅配が利用できるお店の特集"と"コロナに苦しむ飲食店の応援キャンペーン"を開始
2020年02月03日 【祝】株式会社FULL HOUSEはお洒落なリノベ一軒家にオフィスを移転しました!
2019年11月13日 株式会社FULL HOUSE、飲食費を支給する「グルメ手当」と美容費を支給する「コスメ手当」を導入

タグ一覧

就活準備(119)
自己分析(26)
SPI(5)
企業研究(28)
業界研究(39)
インターンシップ(11)
セミナー(10)
履歴書/職務経歴書(54)
エントリーシート/ES(28)
面接(52)
人事/採用(82)
資格(31)
転職(79)
起業/独立(16)