Top > ライフ > PC/スマホ/電子機器/ガジェット
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-WHITE10
NEC PC-HZ350GAS LAVIE Hybrid ZERO
富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK SHシリーズ WS1/B1
インターネットが使えれば十分だという場合・・・安価なパソコンで対応可能なため、価格が安い製品重視で選ぶことができます。
3Dゲームで遊びたい場合・・・高性能が必要になります。価格よりも性能重視で選ばないとゲーム自体が起動できなかったりするので、公式サイトの推奨性能を参考にしましょう。
外出先でブログを更新したい場合・・・本体の軽さ重視がおすすめです。ブログを書くだけならそこまでの性能は要求されないので、ノートパソコン本体の重量が軽いものから選びましょう。
画像、映像、音楽の編集・・・高性能が求められます。それぞれの用途に応じた性能が必要なため、どれくらいの性能が必要で、選んだパソコンはどれくらいの性能なのかをしっかり見ておく必要があります。
パソコン内に内蔵されている部品を、それぞれがどのような役割をしているのかを把握することで、より自分に合ったパソコンを選べるようになります。
CPUとはCentral Processing Unitの略で、コンピュータの制御や演算、情報転送をつかさどる中枢部分です。
要するに、処理スピードに大きくかかわる部分です。
数値が高ければ高いほど処理速度が上がります。
メモリとはデータの一時保存をする場所です。
作業机のようなもので、広ければ広いほど複数の作業を同時にできます。
HDDはハードディスクドライブ、SSDはSolid State Driveの略で、データを保存する場所です。
動画などを保存するデータが多い方はしっかりと見るべき部分です。
※メモリの容量を大きくすればスピードが必ず速くなるわけではなく、メモリとHDD、SSDの相互関係で決まります。SSDはHDDよりも速く耐衝撃性も高く消費電力も少なくて済みます。しかし、メリットだけあるのではなく、価格が約二倍以上してしまうのでそこは考慮する必要があります。
特にビジネス用途で使うのであればオフィスソフトは一式揃っていた方がいいでしょう。
その際に、フリーソフトで代用する手段もありますが、やはりマイクロソフトの純正ソフトは無難な選択です。
あらかじめパワポ、ワード、エクセルが付いているのかをしっかり確認しておきましょう。
付いていないパソコンもあれば、稀にキングオフィスという全く別のソフトをオフィス付きとして販売している店も多いので、確認してから購入しましょう。
店頭ではwindows7・windows8も売っているため、どのバージョンが入っているか見てから買いましょう。
最新のバージョン(2018年9月執筆時点)なので、機能アップデートによって豊富で使いやすい機能が追加されることが予想されますし、セキュリティー面でも常に最新の状態に保たれる安心感が得られます。
また、windows7・windows8を使い続けるとサポートの期限があるので、windows10よりも早くサポートが切れてしまいます。
サポートを延長するためにもwindows10へのアップデートをお勧めします。
保証書の保管はしっかりと保管しておくべきです。
ノートパソコンを買った時の嬉しさのあまり保管所の保管をおろそかにしがちですが、ノートパソコンは高価かつ精密機械のため、何が起こるか分からないので保障期限までは保証書を保管しておきましょう。
ノートパソコンを購入するときにひとつの基準となるのは商品自体の価格です!
大体のノートパソコンの価格はそのパソコンの性能によって価格が変わってきます。
価格の安い順に、価格と性能を比べてみましょう。
OS:Windows 10 Home 64 bit
CPU:インテル Atom x5-Z8350 プロセッサー( 1.44 GHz/最大 1.92GHz )
メモリ:4 GB ( DDR3L-1600 ) / eMMC : 32 GB + MicroSD 32GB 同梱
画面サイズ:11.6型ワイドTFTカラー液晶 / グレア / 1,366×768ドット (WXGA)
無線LAN:IEEE802.11 a/b/g/n/ac 対応 / Bluetooth 4.1 搭載
インターフェース:3.0 x 1 / 2.0 x 1 / SDカードスロット ( SDXC / SDHC / SD 対応 ) / 外部出力 microHDMI (タイプD) x1
バッテリー駆動時間:約9.5時間 / PC本体重量 約 980 g
価格は¥ 25,980です。
ASUS VivoBook E200HA(エイスース ビボブック イーニヒャクエイチエー)は、約980g、約9.5時間のバッテリー駆動時間を誇る11.6型のコンパクトなWindows 10 搭載モバイルノートPCです。
大好評のASUS EeeBook X205TAの後継機として登場。
eMMC 32GBに加え、microSDカード 32GBを搭載し、本体合計64GBとなっています。
さらに、500GBまで使えるオンラインストレージサービス「ASUS Webstorage」も2年間無料付属、大容量のデータも保存できます。
格安パソコンをお求めの方にはかなりの人気商品となっています。
中古の商品を買うのと同じような価格、値段で新品のパソコンが買えてしまいます。
ただ、CPUにインテル Atom x5-Z8350 プロセッサー( 1.44 GHz/最大 1.92GHz )を使っていることで、多少性能は落ちます。
OS/Officeソフト:Windows10/Officeなし
画面サイズ/重量/バッテリー駆動時間:11.6インチ HD 非光沢/1.18kg/最大9時間
CPU:インテル Celeron N3060
メモリー/保存装置:4GB/32GB eMMC
接続方法:USB2.0x1、USB3.0x1、HDMIx1
価格はなんと¥ 32,980です。
持ち運びに最適なサイズで、ポップな外観の11インチモバイルノート。
お手頃価格で2台目の予備パソコンにもオススメです。
長時間バッテリーが搭載されているので、外出がもっと楽しくなります。
CPUのインテル Celeron N3060は計算性能よりも省電力性能を重視したCPUで、性能としてはそこまで高くないですが、メモリが4Gあり価格も安いため、お求めやすさを重視されている方には人気です。
OS:Chrome OS
画面サイズ:11.6 インチ
CPU速度:2000 MHz
RAM容量:4096 MB
HDD容量:32 GB
ハードディスク種類:SSD
USB2.0用ポート数:1
バッテリー寿命:9 時間
リチウム電池:3990 milliamp_hours
価格は¥ 38,657です。
電源を入れてからの立ち上げ時間が短いので、すぐ作業に取りかかることができます。
重さはおよそ1.3キログラムと非常に軽く、持ち運びも簡単です。
また、最大60キログラムの荷重に耐えることができる構造で、教科書や資料などと一緒にカバンの中に入れて持ち運んでも安心です。
Officeのソフトはインストールされていないので、WordやExcelを頻繁に使用するという方は注意してください。
OS:Windows 10 Home 64 ビット/Office:KINGSOFT R Office 2013 Standard
画面サイズ:15.6型/重量:2.230g/バッテリー駆動時間:約8時間/
CPU:インテル<R> Core<TM> i3-6006U プロセッサー/メモリ:4GB(32GB)/グラフィック:インテル<R> HD グラフィックス 520 (CPUに内蔵)
USBポート:USB 3.0 ×2、USB Type-C x1 、USB 2.0×1
無線LAN:IEEE802.11 a/b/g/n/ac 準拠
付属品:セットアップガイド、保証書、修理依頼書、国際旅行者保証書、ノートブック説明(Addendum for notebooks/tablets)、FCC/CE適合宣言書、Acerパソコン出張サポート案内
保証期間:1年間センドバック保証、1年間制限国際旅行者保証
価格は¥ 49,800です。
CPUにインテル<R> Core<TM> i3-6006U プロセッサーを使っているので、少し物足りないかなという感じはします。
価格的にはもう少し性能の良いパソコンが買えそうです。
しかし、1年間の保証が付いているため、海外旅行に頻繁に行かれる方やパソコン初心者の方は考えてみても良いと思います。
CPU:Celeron N3450 (4コア/1.10GHz(最大2.20GHz))
メモリ:8GB(8GBx1、DDR3) スロット数:2 (空き 1)/ 最大8GB
SSD / HDD:Western Digital製 M.2 SSD 120GB /Western Digital製 HDD 1TB
画面サイズ / 重量:15.6インチグレア液晶(1920x1080) / 約2.3Kg、バッテリー動作時間:約5.4時間
USB:USB2.0(右側面×2)、USB3.0(左側面×2(Type-A×1/Type-C×1))
映像出力:HDMI端子(左側面)、D-sub(右側面端子)
価格は¥ 57,649です。
先ほどの3点よりは若干高めになっていますが、性能がかなり良く人気商品となっています。
価格と性能を比較するとかなり割安となっています。
メモリも8GBあればある程度のことは困らないですし、CPUもCeleron N3450 (4コア/1.10GHz(最大2.20GHz))なので性能的にも問題ないので、価格と性能を吟味した結果かなりおすすめのノートパソコンです。
Windows 10 Home 64ビット(Creators Update 適用済)/Officeなし/15.6型 HD 液晶/Webカメラ/Bluetooth
インテル® Core™ i5-7200U プロセッサー 動作周波数 2.50GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0 対応:最大3.10GHz)
メモリ:4GB(4GB×1)/16GB PC4-17000(DDR4-2133)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応 ※お客様ご自身でメモリの交換・増設はできません。HDD:1TB(5,400rpm、Serial ATA対応)
DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書き込み対応)。無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(Wi-Fi®準拠、WPA™/WPA2™対応、128bit WEP対応、256bit AES対応、TKIP対応)
外形寸法(突起部含まず):約379.0(幅)×257.9(奥行)×16.9~23.9(高さ)mm、質量:約2.3kg(バッテリーパック以外の主な付属品は含みません。)
価格は¥ 68,904です。
メモリが4GBと先ほどのmouseと比べると少ない気もしますが、個人的に使用する分には何不自由なく使えると思います。
機能のわりに価格が安くおすすめです。
CPUもインテル® Core™ i5-7200U プロセッサー 動作周波数 2.50GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0 対応:最大3.10GHz)を使っているため、ある程度のことはできるでしょう。
総合的に評価すると、中程度の標準的な性能と価格だといえます。
OS:Windows 10 Home 32ビット
画面サイズ:11.6型ワイドTFTカラー液晶 (LEDバックライト)、外部ディスプレイ出力:最大1,920×1,080ドット
重量:約980g
バッテリー:約12.8時間
CPU:インテル Atom Z3735F
メモリ:2G 、保存装置:32GB
その他機能:Webカメラ : 30万画素、電源 : ACアダプターまたはリチウムポリマーバッテリー (2セル)、ステレオスピーカー内蔵 (2W×2) : アナログマイク内蔵、キーボード : 87キー日本語キーボード、マルチタッチ・タッチパッド、外部ディスプレイ出力端子:microHDMI (タイプD) ×1、USBポート:USB2.0×2、カードリーダー:microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカードオーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n Bluetooth 4.0
主な付属品:ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、microSDメモリーカード (32GB)
価格は¥ 69,800です。
正直あまりスペックは高いとは言えません。
東芝 dynabook AZ35/DB 東芝Webオリジナルモデルと比べてみても性能的には劣っています。
良い点としては、その他機能が多いことです。
パソコンを使うにあたっていろいろな業務を行うときに役立つ機能が多くなっています。
本体重量が他のパソコンの約2分の1程度で、とても軽いことにかなりメリットがあります。
持ち運びが多い人に人気の商品です。
OS:Windows 10
画面サイズ:15.6 インチ
CPU速度:1.6 GHz
RAM容量:8192 MB
HDD容量:256 GB
ハードディスク種類:SSD
ワイヤレスタイプ:802.11 a/b/g/n/ac
搭載光学ドライブ種類:DVDスーパーマルチ ドライブ
対応ソフトウェア:MS office搭載なし
リチウム電池:45 watt_hours
価格は¥ 73,990です。
256GBのSSD、8GBのメモリ、Core i5などが搭載されているのに8万円以下という、コスパの良さから人気のノートパソコンです。
これだけのスペックを備えているため、ノートパソコンではあることを感じさせないくらいの仕事ぶりが期待できます。
画面も15.6インチとノートパソコンの中では比較的大きめとなっており、画面の小さなノートパソコンに比べて作業がしやすくなっています。
スペックや作業効率の高さ、コスパのバランスを重視する方にオススメのノートパソコンです。
製品紹介:14インチノートのプレミアムモデル。1TBの大容量
OS/Officeソフト:Windows10 Home 64bit/Home&Business Premium
画面サイズ/重量:14インチ HD 非光沢/最小1.8kg
CPU:インテル Core i5-7200U (3Mキャッシュ、最大3.1GHz)
メモリー/保存装置:8GB DDR4 2400MHz(1、空き1)/1TB 5400rpm
接続方法:USB2.0x1、USB3.0x2、HDMI1.4ax1
接続方法:SDカードリーダ、オーディオジャック、HD Webカメラ、マイク内蔵
価格は¥ 92,980です。
メモリが8GBでCPUがインテル Core i5-7200U (3Mキャッシュ、最大3.1GHz)なので、性能と価格が見合った製品となっています。
少々お値段は張りますが、スペックを踏まえると適正価格だと思います。
CPU:第7世代 Intel Core i7-7500U 3.5Ghz (TB利用時最大) 2コア
GPU:NVidia GeForce 940MX, 2GB GDDR5搭載
Audio:DOLBY ATMOS(R) サウンドシステム搭載
OS:Windows 10 Home 64bit 日本語OS
メモリ:RAM:8GB/ROM:1TB HDD
ディスプレイ:15.6インチ/解像度:1,920×1,080
キーボード:英語キーボード
価格は¥107,978です。
グラフィック的に見ると性能は普通で、一般的に人気のネットゲーム(ファイナルファンタジーなど高グラフィックを必要とするゲーム)は快適にプレイできないでしょう。
ただ、メモリは8GB、CPUは第7世代 Intel Core i7-7500U 3.5Ghz (TB利用時最大) 2コアを搭載しているので、処理速度的には申し分ないです。
価格と性能を比較すると、適正価格と言えるでしょう。
OS:Windows 10, Home(64bit)
画面サイズ:13.3 インチ
CPU速度:2400 MHz
最大メモリ容量:4 GB
HDD容量:128 GB
バッテリー寿命:6.50 時間
価格は¥ 109,780です。
画面サイズが13.3インチにも関わらず、重さがたった771グラムという軽さ。
同サイズの他のノートパソコンと比較しても軽量なため、持ち運びがとても楽になります。
学校や仕事場によくパソコンを持っていくという方にはオススメのノートパソコンです。
また、このノートパソコンは2 in 1モデルとなっています。
液晶部分をぐるっと回転させることで、パソコンとしてだけではなく、タブレットとしても使用することができます。
一人で作業をしているときはパソコンとして使用し、学校のグループ作業や会社のミーティングなどで、複数の人たちと画面を共有したいというときにタブレットに変身させる、などといった使い方ができるので便利です。
OS:Windows 10
商品の寸法:幅 × 高さ 38.4 x 3 cm
画面サイズ:15.6 インチ
CPU速度:2.7 GHz
HDD容量:256 GB
バッテリー寿命:6.8 時間
価格は、¥ 110,074です。
CPUにCore i7、グラフィックプロセッサーにGeForce GTX 1050が搭載されているので、動画編集やイラスト制作、3Dゲームなどをする方に人気の高スペックなノートパソコンです。
また、液晶部分はノングレア液晶パネルとなっているので、まぶしい場所でも液晶画面への写り込みが軽減され、快適にパソコンを使用することができます。
ストレージには、256GBののSSDと1TBのHDDが搭載されています。
ゲームや写真のデータやアプリなど、たくさんのデータの保存もしっかりできます。
重さが2.5キログラムと少し重めなのが残念ですが、動画編集や3Dゲームを行うことができる高性能なノートパソコンなのでオススメです。
OS:Windows
商品重量:1.25 Kg
画面サイズ:13.50 インチ
CPUタイプ:Intel Core i5
HDD容量:128 GB
バッテリー寿命:14.5 時間
価格は¥ 130,000 です。
スタイリッシュなプラチナカラーと、エレガントなデザインが目を引くノートパソコンです。
そんなクールな見た目のノートパソコンですが、キーボードにイタリアのAlcantara製の布地が用いられているなど、見た目だけでなく素材にもこだわりを持って作られています。
また、コンパクトなA4ほどのサイズにも関わらず、13.5インチと画面が大きめなのも人気の理由の1つです。
画面はタッチスクリーンなので、指一本で簡単に画面の操作を行うことが可能です。
バッテリーの持ちも良く、14.5時間と長時間にわたって電源が持続します。
また、重さはおよそ1.2キログラムと軽量かつ薄型で、持ち運びにも適しています。
OS:Windows 10, Home(64bit)
画面サイズ:13.9 インチ
CPU速度:1600 MHz
HDD容量:256 GB
グラフィックアクセラレータ:Intel UHD Graphics 620
バッテリー寿命:15.8 時間
価格は¥ 147,051です。
こちらのノートパソコンの特徴は、なんと言っても液晶画面の占有率です。
写真でご確認いただける通り、液晶画面がふちギリギリまで広がっているので、パソコンを開けた瞬間の大画面っぷりにびっくりするかもしれません。
カメラはキーボードと一緒に埋め込まれたデザインとなっており、使用するときにはカメラがキーボードからぽっこりと顔を出す仕組みになっています。
さらに、こちらの液晶画面は解像度が高い高精細3K液晶を採用しているため、写真や動画が本物そっくりに映し出されます。
その他、タッチパネルにも対応しており、指先1つで操作が可能です。
15.8時間とバッテリーの持ちも非常に良く、長時間の作業にも向いている高性能なノートパソコンです。
OS:Windows 10 Pro 64ビット版 / CPU:インテル Core i7-7500Uプロセッサー(2.70~3.50GHz)
メモリ:8GB(4GBオンボード+4GB×1)[デュアルチャネル対応] / HDD:約500GB / ドライブ:スーパーマルチドライブ[着脱式]
ディスプレイ:13.3型ワイド [1920×1080 フルHD] ノングレア液晶 タッチ非対応 / 拡張I/F:HDMI出力×1、アナログRGB出力×1、USB3.0×3 / 無線通信:IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠+Bluetooth v4.1+NFC
外形寸法(幅×奥行×高さ):315.8×214×11~19.8mm / バッテリ駆動時間:約10.6時間(JEITA 2.0) / 本体質量:スーパーマルチドライブ装着時 約1.38kg、モバイル・マルチベイ用カバー搭載時 約1.28kg / カラー:アーバンホワイト / Office Home and Business Premium(2016)
セキュリティ:マカフィーリブセーフ3年版 / メーカー保証は1年間となります。
価格は¥ 162,980です。
性能は前にあげた10万円クラスのパソコンとそれほど変わりはないです。
ただ、保証の面でしっかりしていてセキュリティー対策ソフトまで入っています。
個人的には性能と価格を見比べたときに、少し高めの印象です。
OS:Windows 10, Home(64bit)
画面サイズ:14 インチ
解像度:1920×1080
CPU速度:2500 MHz
HDD容量:256 GB
バッテリー寿命:17 時間
価格は¥ 165,360です。
60Whの大容量バッテリーを使用しているため、バッテリーの持ちが非常に良く、およそ17時間もの駆動時間が実現されています。
また超高速充電が可能で、たった20分間ほど充電しただけでもおよそ2時間バッテリーが持ち、60分間充電した場合はおよそ7時間もバッテリーが持続します。
そして、たった971グラムと超軽量なので、14インチという画面サイズのノートパソコンとは思えないほど楽々と持ち運ぶことができてしまいます。
ストレージもメモリ容量が8GB、SSDが256GBとたっぷりあり、会社資料のデータから家族の動画まで、ストレージを気にする心配がほとんどありません。
OS:Windows 10 Home 64bit - 日本語版
CPU:インテルCore i7 メモリ:8GB SSD: 512GB
ディスプレイ:14.0型FHD液晶 (1920x1080 IPS) タッチ非対応
指紋センサー Bluetoothe4.1 内蔵カメラ キーボードバックライト
購入日より1年メーカー保証 引き取り修理(延長可)
価格は¥ 165,800です。
他と違う点は指紋認証ができるようになった点です。
指紋認証のほうがパスワードを打たなくて良いので、円滑にログインできます。
また、1年のメーカー保証がついています。
OS:Windows 10
画面サイズ:12 インチ
CPU速度:3 GHz
HDD容量:256 GB
リチウム電池:4.90 watt_hours
価格は¥ 173,000です。
先ほどご紹介したMicrosoft SurfaceのProバージョンです。
まだスマートフォンでも珍しい、最先端の顔認証機能が付いています。
さらに、パソコンとしてもタブレットとしても使用することができるので、場面に応じて自由に使い分けができます。
キックスタンドで自立させることができるのも便利なポイントです。
また、LTE接続ができるため、クリックするだけで簡単にインターネットに接続することができます。
起動時やスリープ状態から復帰するときにのスピードも速く、動画再生時間13.5時間とバッテリーの持ちも良いので、朝から夜まで快適に使用することができます。
OS:Windows 10 Pro 64bit
画面サイズ:12.10 インチ
CPU速度:2.60 GHz
HDD容量:256 GB
リチウム電池:6 watt_hours
価格は¥ 176,980です。
ことらのノートパソコンは、大容量のバッテリーを搭載しているため、およそ22時間にわたって作業が可能です。
仕事でも遊びでも、それだけバッテリーが長持ちしてくれると非常にありがたいですよね。
また、高速無線LANに対応しているため、カフェやレストランで作業をする場合でも、Wi-Fiやホットスポットなどを利用してサクサクと快適に作業をすることができます。
DVDを挿入することもできるので、資料のデータをDVDに入れたり、借りてきた映画を見たりするのも簡単です。
また、ドライブが入っていても1キログラムを切る軽さは驚きですし、100キログラムの加圧振動試験もパスしているので非常に頑丈となっています。
OS:Windows
画面サイズ:12.50 インチ
CPU速度:2.40 GHz
RAM容量:4 GB
HDD容量:128.00
価格は¥ 194,140で、ノートパソコンの中では高額な部類です。
2 in 1のデザインとなっており、場面に合わせてパソコンとしてもタブレットとしても活用できます。
超高速充電が可能なのも特徴で、たった30分間の充電で6時間以上も使用をすることができるようになります。
また、画質が非常に高く、写真や動画をオリジナルにかなり忠実な色合いで作り出すことができます。
その他、アメリカのオーディオメーカーであるHarman Kardonの技術を取り入れたスピーカーが搭載されており、クラシックからポップソングまで、細かな部分まで再現した美しい音を聞くことができます。
ノートパソコンで音楽を聞いたり映画を見たりすることが多い方に最適なノートパソコンだと言えるでしょう。
20点のパソコンを紹介してきましたが、その中でも特におすすめのパソコンを3点紹介します。
今回ご紹介した中でも、こちらの3点のパソコンが特に人気でおすすめの商品です。
パソコンをかなり使い込む人はもっと高性能のパソコンを選ぶべきですが、そこまでパソコンに詳しくないあるいはそこまで使いこむわけではないという方など、使用用途が明確に決まっていない人に特におすすめ出来ます。
価格がそこまで高くなく、性能も中くらいなので、このどちらかを買っておけばある程度のことには困らないでしょう。
また、HUAWEI Matebook X Proに関しては、画面の占有率や画質の良さがオススメの理由です。
映画鑑賞やスカイプでのミーティングなどにもよく役立つ1台です。
ノートパソコンは時を経るごとに消耗していきますが、ノートパソコンを買ってもまたすぐ買い替えるなんてことはしたくないですよね??
安くても約3万以上はするわけですし、ノートパソコン自体の寿命を長くする方法を知っておいて損は無いです。
消耗を少しでも省いて行きましょう。
今回はパソコンの中のバッテリーの長持ち方法を説明していきたいと思います。
一般的にバッテリーの寿命が持つ期間というのは約2年~3年だといわれています。
しかし、必ず2年で買い替えなければならないわけではなく、バッテリーの持ちが良い使い方をしている人は4年以上もバッテリー交換しなくても使えるようになっています。
では、バッテリーが長持ちする使い方とはどのような使い方なのでしょうか。
明るさはどの程度に調整すればよいのかというと、個人差があるので一概には言えないのですが、目に負担がかからない範囲で暗くすることを心がけましょう。
明るくしすぎたままずっとパソコンをつけて作業していると、もちろんバッテリーの減りも速いです。
無駄なバッテリー消費を減らして結果的に充電の回数・量も減らせることで、バッテリー自体も多少長持ちするようになります。
明るさの調整方法はパソコンそれぞれで違いますが、キーボードの一番上の列にあるF1~F12キーのどれかに太陽のようなマークとその横に-か+マークが書いてあると思います。
そのボタンを押すことで画面の明るさを調整することができます。
バッテリーを充電したまま作業していると、使う電気量より充電される電気量のほうが多いので、バッテリーが常に満タンに充電されている状態になります。
満充電での継続利用はバッテリーを劣化させる恐れがあります。
一般的にパソコンに使われているバッテリーはリチウムイオン電池と言われるもので、80%ぐらいの充電だと約2000回ほど使用可能なものが多いのですが、満タンに充電したまま使うと使用可能回数が500回ほどとなり、性能が落ちてしまう可能性があります。
※実際には既定の充電回数に達する前から徐々に性能は落ちています。
あくまで理論上の数値ですが、満タンに充電して充電しながら使ってしまうことで、回数的には約4分の1回しか使えなくなってしまうのです。
最近のノートパソコンでは過充電を防ぐ仕組みが搭載されているものもありますが、注意するに越したことはありません。
なるべく充電したまま作業しないことを意識しておきましょう。
長時間作業しているとパソコン自体が熱くなってしまって熱を持つ場合があります。
熱を持ったまま作業し続けると、パソコンに過度な負担がかかってしまいます。
負担を減らすために長時間の連続使用を避けたり、冷却装置をつけるなどの対策を取ってください。
テレビには「待機電力」というものがあります。
リモコンで起動できるように、テレビは通常完全には電力を切らずに使います。
パソコンも同じ様に、シャットダウンしても少しずつ電力を使っています。
もちろん、ノートパソコンを電源につないでいれば、そこで消費した電力はすぐに充電され100%になります。
つまり、電源ケーブルをつないだままノートパソコンを放置するということは、充電回数を減らした上にその充電回数を「まったく使わないまま消費すること」になります。
おおよそ決まっている充電回数を、無駄に充電をくり返すことで消費してしまう訳です。
ニッケル水素電池の場合は、メモリ効果の発生という問題があります。
メモリ効果は、ちょっと利用+つぎ足し充電を何度もくり返すことで起こります。
次に使用した際に、電池容量が十分にあるにもかかわらず、"短時間だけの使用"を電池が記憶してしまっていることで、電池電圧が少し低めになってしまうのです。
ノートパソコンを使っていない状態での電力消費はわずかなものですから、充電しながら使っている状態よりもメモリ効果は大きくなります。
リチウムイオン電池でもニッケル水素電池でも保管をおろそかにすることで、ほとんど使っていないパソコンのバッテリーが、バリバリ使っているパソコンのバッテリーよりもダメになってしまうということが起こり得るのです。
パソコン本体をほこりまみれの環境に置いておいていたりすると、本体の内部にも少しずつほこりが侵入し、パソコンが正常に機能しなくなる恐れがあります。
パソコン内に埃がたまるということは、空気の流れに影響がでたり、機器の上に積もったりするため、温度が高くなる傾向があります。
また、パソコン内部ではいくつかの部品は、基盤や回路が露出しています。
基盤や回路に埃が直接付着した場合は、より高確率でショートや破損につながることになります。
しっかりほこりを取り除いて、リスクも取り除きましょう。
Amazon ベーシック 1 年間限定 日本国内保証付き。
生産国: 中国
ノートパソコンやタブレットの保護、持ち運びに便利。取り出し易い開口部。
本体素材名称: ネオプレン ラップトップスリーブ 黒いベルベット(天鵞絨(てんがじゅう)) DS887 ナイロン
ブランドELECOM(エレコム)
商品重量240 g
梱包サイズ41 x 33.2 x 3.8 cm
メーカー型番BM-IB017BK
カラーバッグのみ
商品の寸法 幅 × 高さ33.2 x 38 mm
【仕様】外寸:約 16 x 11.5 x 1.5インチ 内寸:約15.6 x 11 x 1.1 インチ 15.4" MacBookや14-15.6インチサイズのパソコンに適用です。
【最大限にラップトップを保護】EVAフォームクッション層と内部マイクロファイバーライニングが衝撃を吸収
【出し入れしやすい】このラップトップバッグは180°で完全に開くことができる
【伸縮可能なハンドル&外部ポケット付き】モバイルバッテリー、携帯電話やマウス等のアクセサリーを収納できる外部ポケットがある
【2年保証期間】ご購入時から2年保証あり、弊社は万全なアフターサービスを提供している
このようなノートパソコンケースで一番見なければいけないのはノートパソコンのサイズです。
ノートパソコンのサイズにケースのサイズがぴったり合っていれば良いのですが、合っていないと中で動いてしまって傷や故障の原因となってしまいます。
必ずご自身のノートパソコンのサイズに合ったケースを選びましょう。
【2.4Gワイヤレス伝送と1600 DPI】 2.4Gワイヤレス伝送技術は最大伝送距離15m
【操作音が静かな場所でも気にならない静音設計】他のマウスより何倍良いクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静かなクリック音
【薄型で持ち易い】超薄いデザインは一般的なマウスより一倍ほど薄くて軽くて、バッグに簡単に入れることができる
【24ヶ月使用できるバッテリーと3段階の省エネモード】バッテリーは最大24ヶ月使用でき、頻繁に取り替える必要がなくなる
【広い対応システム】Windows7 / 8/10 / XP、Vista7 / 8、Linux、Mac OSに対応
【超小型&軽量マウス】ポケットにも収納できるミニマウス(49.4 x 81.9 x 31.8mm / 53.7g)
【ノートパソコンにも最適】USBのレシーバーも超小型、USBスロットにセットするだけで使用可能、タッチパッドが苦手な方にも最適
【Windows/Mac/Chrome OS対応】Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 10、Windows RT、Mac OS 10.5以降、Chrome OSに対応
【安心と信頼のクオリティ】解像度1,000dpi、 3ボタン(ホイールボタン含む)。アルカリ 単四形乾電池 x 1本で、最長6ヶ月の使用も安心の3年間無償保証
対応機種:USB端子搭載のWindowsパソコン、Mac、及びPlayStation 3
対応OS:Windows 8.1(64/32)/8(64/32)/7(64/32)、Mac OS X 10.4~
インターフェース:USB
センサー方式:BlueLED光学式
分解能DPI:1000dpi /1600dpi
本体寸法(幅×奥行×高さ):約75×107×39mm
本体重量:約95g
無線のマウスを使うとコードがないため、どこかにもって行くときに邪魔にならないのでおすすめです。
ノートパソコンを使用するときもコードが邪魔にならないので使い安さも抜群です。
ただ、無線のマウスを使うとなると、電池が切れた時に電池を変えなければならないのでそこの手間がかかります。
使う用途に合ったマウスを購入してくださいね!
お眼鏡にかなうノートパソコンは見つかりましたか?
もし見つかっていない場合は、自分がどの用途で使うのか事前に考えてからパソコンを選んでくださいね!
今回の記事もご参考に、是非楽しいパソコンライフを!
2020年08月18日 | FULL HOUSE運営メディアに「Google Map」の情報が追加されました |
2020年06月05日 | FULL HOUSE運営メディアに「キーワード検索」が実装されました |
2020年04月16日 | グルメメディア「はらへり」、"テイクアウトや宅配が利用できるお店の特集"と"コロナに苦しむ飲食店の応援キャンペーン"を開始 |
2020年02月03日 | 【祝】株式会社FULL HOUSEはお洒落なリノベ一軒家にオフィスを移転しました! |
2019年11月13日 | 株式会社FULL HOUSE、飲食費を支給する「グルメ手当」と美容費を支給する「コスメ手当」を導入 |
ランキング(37) |
転職(79) |
面接(52) |
就活準備(119) |
人事/採用(82) |
スマホアプリ(56) |
iPhoneアプリ(56) |
Androidアプリ(56) |
出会い系/婚活/マッチング(39) |
恋愛/デート(37) |
ゲーム(13) |
アニメ(11) |
洋楽(4) |
映画(7) |