歴史ものが大好き!そんなプレイヤーのために戦国時代や三国志をテーマにした無料スマホゲームアプリをピックアップしました。
王道のバトルものから、女性向けの恋愛シュミレーションゲームまでを一挙に紹介!
あなただけの新しい歴史を創るもよし、武将たちと恋に落ちるもよし、気になるアプリをチェックしてみてくださいね。
戦国修羅SOUL -3DリアルタイムバトルRPG武将風雲録-
三国・戦国以外の色々な歴史をテーマにしたおすすめのアプリゲーム
三国時代(三国志)は主に中国の時代区分の一つで、184年の黄巾の乱~280年の西晋による中国再統一までの約100年間(三国時代の定義は他にもあります)、魏・呉・蜀の三国が天下統一を目指して派遣を競い合った時期を指します。
有名な三国武将としては三国各々の君主である魏の曹操、呉の孫権、蜀の劉備や、一騎当千で名を馳せる猛将の呂布、世界各地で軍神として崇められている関羽、歴史にその名を刻む大天才である諸葛亮などが挙げられます。
そんな有名武将たちが勢ぞろいし、熱いバトルを楽しめるおすすめの三國志無料ゲームをご紹介します。
「三国炎血伝」は国作りが楽しめるストラテジーゲームです。
基本的に無料で遊ぶことができるアプリとなっています。
はじめに巍・呉・蜀の3つから自分が所属する国を選択しましょう。
推薦された国を選ぶとボーナスがもらえますが、好きな国を選んで問題ないと思います。
まずは遊び方を学ぶためにクエストをクリアしていきましょう。
クエストは画面下に表示されています。
タップすれば目的地へガイドしてくれるので、初心者でも簡単に進めることができますよ。
まずは施設を建設したりレベルアップさせていきましょう。
注意しなければいけないのが、自分の城である官府のレベルです。
官府レベルが他の施設のレベルアップできる最大値になっているので、どんどんレベル上げを行っていきましょう!
施設は様々な施設があり、武器を作ったり、税を徴収したり、兵士を回復させたりできます。
国の施設をレベルアップさせて国力を高めていってくださいね。
なお、「三国炎血伝」の遊び方は国作りだけではありません!
三国志に登場にする武将たちを従え、敵を倒しましょう。
クエストをこなしていると武将を仲間にすることができます。
武将の下には兵士を配置して、自分だけの軍を作ることができますよ!
また、装備を鍛冶屋で制作し、作った装備で武将のステータスをアップ。
最強の武将を目指して装備を作っていきましょう。
ダンジョンでは”黄巾の乱”など三国志の歴史を追体験できるバトルが楽しめます。
基本的にダンジョンはオートバトルとなっているので、敵が強いと感じたら挑戦する前に育成を行いましょう。
ワールドではCPU戦の他に、他プレイヤーとのバトルが楽します。
ランキング上位を目指して勝利していきましょう!
「三国炎血伝」は三国志が好きな人はもちろん、ストラテジーゲームが好きな人にもおすすめのアプリです。
JD GAMES
絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
遊び方は簡単「放置」するだけ!
乱世の英雄たちを集め、キミの戦略で勝利を掴め!
さあ、今すぐ放置少女の世界へ飛び込もう!
レベル上げとか面倒くさい…そんな人におすすめ、放置しているだけで強くなる放置ゲー「放置少女~百花繚乱の萌姫たち~」。
こちらは2017年3月24日にリリースされた三國志がモチーフの美少女育成ゲームアプリです!
遊び方は簡単で、だだひたすらに放置するだけです。
なんと、放置するだけでレベルが上がります。
放置した後にログインするとどれだけ戦闘を行ったかの確認ができます。
放置している間はクエストを行っています。
ボスに挑戦するとレア度が高いアイテムがドロップするので、ボス挑戦のボタンを押して挑戦してみてくださいね。
三国志がテーマとなっているので、ボスは呂布だったり三國志好きなら聞いたことのある武将の名前が出てきます。
どうしても勝てない…!という場合は陣営のボタンを押して装備の変更を行いましょう!
キャラは自動的に増えていくので、装備の強化を行って戦力の増強をしてください。
何かわからないことがあればチャットルームがあるので、ヒントを聞いてみるのもいいかもしれませんね。
ゲームに割く時間もない…でもせっかくだしスマホに無料ゲームの一つぐらいは入れておきたい…そんな忙しい人にもおすすめの三國志ゲームです!
Glee Games, Inc.
三国武将たちが可愛くてかっこいいミニキャラになって登場!
新時代カジュアル三国志「三国ブレイズ」。
オートの簡単バトルで天下統一を目指そう!
三国ブレイズでは三国志に登場する有名な武将たちと共に戦うことがでます。
初めに少年剣士か少年楽師か選択できますが、メインストーリーはおそらく男性の体で話が進んでいるので、こだわりがなければ男性の少年剣士を選ぶのをおすすめします。
戦闘は基本的にオートで進められていくため、難しい操作は必要ありません!
戦闘がオートである分、事前編成をしっかりとしないといけないので出陣前には自軍の編成がどうなっているかチェックしましょう。
三国ブレイズでは敵から受けるダメージが結構大きく、回復役がいないとすぐに倒されてしまうため、支援型の回復スキルを持っている武将を連れていきましょう。
支援型は攻撃ができないタイプが多いですが、トータルで見ると攻撃できる回数も増えるので連れて行って損はありません。
連れていける武将の数はレベルがあがると枠が増えていき、最大6人まで連れてくことが可能になります。
武将が多ければ多いほど攻撃力が増すので、頑張ってレベルをあげていきましょう。
武将の中には一緒に連れていくことでコンボを出すことができる武将がいます。
コンボ技は通常の技よりも強力な技なので、相性を確かめて編成するのが攻略のコツになります。
編成では自軍のパーティ編成のほかに、キャラクターの装備を付けて強化することが可能です。
装備を持っていない場合はクエストでゲットしましょう。
クエストをクリアすると、クリア時の条件により星が与えられます。
星が溜まると宝箱を開けることができ、アイテムをゲットすることができるのでできるだけ星を獲得できるようにしましょう。
一度クリアしたクエストは何度でも挑戦可能なので取りこぼしてしまった星がある場合や素材を集めたい時には再度挑戦してみてください。
三国ブレイズはバトルが基本オートで進められますので、複雑なシステムは苦手な人におすすめです。
メインストーリーでは自分が主人公としてストーリーが進められるので、ストーリーを楽しみたいという人にも是非プレイしてもらいたい無料ゲームアプリです。
DMM.com
「大三国志」は200万マスにも及ぶ巨大な中国大陸で繰り広げられる戦略ゲームです。
三国志に登場する有名な武将達と共に、自分の国の領土を広げていきましょう!
「大三国志」に登場する武将は300名以上!フィールドは広大な中国大陸を再現しています。
周りには自分以外のほかプレイヤーの国もたくさんあるので、進軍して領土を奪いましょう。
まず初めに出身州を選択することができます。
それぞれの土地に特色があるので、気になる州があればそちらを選んでください。
「大三国志」では自分の領土に隣接しているマスに進軍することが可能です。
マスをタップすると出兵・討伐・防守・屯田・練兵などを選ぶことができます。
基本的には行動を選択した後はオートで進んでいきます。
出兵勝敗結果は一覧で見ることも可能なので、放置していても問題ありませんよ。
出兵させる部隊は事前に編成を行いましょう。
舞台には本営・中衛・前衛にそれぞれ武将を1人ずつセットして編成することができます。
本営のみ武将のセットが必須です!
部隊編成にはコスト上限があるので気をつけてくださいね。
バトルでは本営の兵力が0になると敗北になるので、本営には強い武将を配置しましょう。
編成画面からは編成している各武将の徴兵が行えるので、バトルで兵力が少なくなったら欠かさず補充!
三国志を彩る数々の武将たちが魅力的に描かれているのも、大三国志の魅力の一つです。
武将は出兵などで経験値を得ることが可能になっています。
また、武将に戦法を組み合わせることで、同じキャラクターでも様々なパターンに強さが変化。
「大三国志」では単純に武将のレアリティだけでは勝敗が決まらない奥深さがあります。
武力・兵力だけでなく、偵察による情報が勝利のカギを握ることも。
現在の敵の状態や攻城するタイミングなど、現代の戦術、戦略も駆使して自分だけの三国志の歴史を作っていきましょう。
「大三国志」では武将の強化だけでなく、施設の建設・強化が重要。
施設を建設・強化することで、兵部隊の増強や資源の増益など様々なことを可能にし、有利に進めることができます。
例えば城主府を強化すると税収を増やし主城の耐久度、部隊のコスト上限をアップ。
いずれも領土を広げるのに必要なものなのでどんどん強化していきましょう。
「大三国志」は戦況がリアルタイムに刻々と変化するリアルタイムストテラジーゲームです。
リアルな戦いをソロだけでなく同盟を結んで戦うこともできますよ!
同盟はなんと最大300名まで参加することが可能。
同盟専用のチャットなどで戦闘結果や敵情報、作戦の共有をすることができます。
戦略的に大規模戦闘を楽しめ、目的を達成した時の盟友との一体感はまさに桁違い!
「大三国志」はリアルタイムストテラジーゲームの中でも比較的シンプルなアプリです。
それでもやはり進め方に不安があるという人は、左上の任務のアイコンをクリックしてください。
任務に沿って進めていくと自然と進め方がわかるはずです!
さらに任務をクリアすれば報酬ももらえるので一石二鳥ですよ。
広大な土地で資源を争奪し、自軍勢力を拡大し、そして土地を占拠し、敵城を攻略しましょう!
WINKING DIGITAL ENTERTAINMENT LIMITED
武将と共に乱世を駆け抜けろ!爽快ひっぱり大戦アクションRPG。
三国志のキャラクターでバトルを楽しもう。
トドメは武将と装備の組み合わせで発動する、<乱舞>でド派手に敵武将をぶっ飛ばせ!
エイチームからリリースされている2周年を迎えた三国志ゲームアプリ、三国対戦スマッシュはSDキャラになった武将たちとバトルすることができます。
バトル方法は簡単で、自陣の武将を引っ張って飛ばすことで攻撃できます。
引っ張るとガイドラインがでるので、そちらをヒントにより効果的な攻撃を繰り出しましょう。
また、ボス戦では弱点の場所に「×」がでるので、うまくあてるように調節してみてくださいね。
攻撃する際に、自陣のキャラクターにあたるように飛ばして攻撃するとぶつかったキャラからも攻撃をしてくれます。
とはいえ、敵に当たらなければ意味がないので、うまく使い分けて攻撃していきましょう。
攻撃する際に、敵の体力の横に矢印が出ることがありますが、その矢印が上向きか下向きかでその敵との相性をチェックできるようになっています。
左はしにある竜のマークがついているゲージが溜まると全武将の力を引き出す奥義乱舞が使用することができます。
奥義乱舞は超強力な攻撃なので、ボス戦など強い相手と戦う際に使ってみてください。
三国対戦スマッシュ!には三国志のストーリーを楽しめるモードのほかに、リアルタイムのオンライン対戦を楽しむことができます!
こちらではストーリーモードのバトルとは違い、対戦相手と同時に攻撃する形式になっていて、若干ルールが異なるのでご注意くださいね。
オンライン対戦では試合終了までに武将を倒しきるか、試合終了後の残った体力の多さで勝利が決まります。
勝利すると翡翠をゲットすることができるので挑戦してみてください。
三国対戦スマッシュでは難しい戦略を練るというよりは、バトルに爽快さがほしい!という方におすすめの三国志ゲームアプリです。
SDキャラのかわいい武将たちを引っ張ってぶっ飛ばしてどんどん敵を倒していきましょう。
Ateam Inc.
史上最強の三国RPGここに来たる!その名も“幻霊物語”!
アバターで着飾り、史上最強の武将群で制覇しよう!
幻霊物語は可愛いミニキャラたちが、天下統一を目指す三国志アプリゲームです。
妙に現代チックな主人公の性格が癖になるオリジナルストーリーが展開されます。
ゲームシステムは簡単で、攻撃コマンドを選び敵を選択するだけで派手なアクションの攻撃が繰り出されます。
全体攻撃や、回復など様々なスキルが用意されているので、武将を育てていろんな戦い方をすることができます。
また、バトルにはオートモードや倍速モードも搭載されているので隙間時間などにもプレイすることができます!
なかなか敵が強くて進めない…という時は強化をしましょう!
強化には武将そのものの強化と、装備の強化があります。
武将の強化は魂を集めることで武将の、星の数を上げることができますし、コインとスキルptを使うことで攻撃スキルのレベルをアップすることも可能です。
装備はすべて強化という便利なボタンが用意されており、そちらを押すと身に着けている装備すべてを一気に強化することができます。
ガチャでは様々なアイテムをゲットすることができます。
無料で回せるガチャもあるのでチェックしてみてくださいね。
幻霊物語はお調子者の主人公が主君となり、天下統一を目指すゲームです。
おなじみの三国志のストーリーではなくオリジナルのストーリーが楽しみたいという方にもおすすめですが、出てくるキャラクターがミニキャラでとってもかわいいので女性にもおすすめできる三国志ゲームアプリです。
Ateam Inc.
全世界のプレイヤーが同じ時間同じ大地で天下統一を目指すストラテジーゲーム!
中国、台湾、日本、韓国、アメリカなど国のプレイヤーが全て同じサーバーでプレイしているので世界一を目指しましょう。
「我が天下」は、百以上の城と地形が三国風景を再現しているリアルな世界観の三国ゲームアプリです。
プレイヤーは君主となって兵士を育成し内政を発展させ、勢力を拡大し天下を統一を目指します。
ゲームオリジナルキャラの、冷静で神秘的な雰囲気の美少女小玉がプレイヤーを補佐を担当!
チュートリアルではゲームの進め方を丁寧におしえてくれるのでストラテジーゲームを初めてプレイする人にもおすすめです。
「我が天下」では三国志の史実に基づく武将が多数登場しますが、決まったストーリーはなく自分なりの歴史をつくることができます。
なので、「我が天下」はどちらかと言えば自由度の高い国づくりがメインの無料三国志シミュレーションゲームなのです。
経験を積み重ねて自分だけの新しい三国志の歴史を作り上げてくださいね。
バトルはリアルタイムストラテジーを採用していて、マップで戦況を全て把握することができます。
誰かが長安を落とした、漢中を手に収めたといった情報が逐一入ってきます。
偵察をうまく使って、敵出陣の隙に空になっている城を攻め落としましょう。
城を落とした後はその城下に様々な施設を建設することができるようになります。
内政システムは極めてシンプルで最前線の城に住宅を建て、義勇兵を募集しましょう。
さらにその後ろにある城に農地と市を作り、前線で戦っている戦士たちを援護。
新たに兵士を派遣したり、資源を増やすことができるので城が増えれば増えるほど強くなっていきますよ。
戦闘はオールターン制バトルで操作はいらないのですが、戦闘前の準備と保有している空城に注意しましょう。
また「我が天下」はストーリー自体はオリジナル性が高いですが、キャラクターはもちろん三国志をモチーフにしています。
歴史に名を残す名将続々登場!
乱世の奸雄「曹操」、伏龍「諸葛孔明」、閉月美人「貂蝉」など有名な武将たちと戦うことができます。
また、縁のある武将を一緒に出陣することで効果を得ることができるので布陣をよく考えて組むのが攻略のコツです。
武将たちは武魂を使用して進化させたり覚醒させることでどんどん強くなっていきます。
自分だけの最強の軍を目指して育成してくださいね。
初心者のプレイヤーは進め方がわからず困ったときには左上の任務ボタンを押してみましょう。
任務をこなすことで、ゲームの進め方を学ぶこともできますし、報酬を受け取ることもできます。
「我が天下」は国造りをメインとしたリアルタイムストラテジーゲームなので、自分なりの国を作ってみたい人におすすめの三国ゲームアプリです。
Jedi Games
「頂上三国」はリアルタイムバトルが楽しめるRPGゲームアプリです。
三国志と言えば中国の歴史書ですが、漫画や映画、ゲームなど様々な形で愛されているコンテンツ。
「頂上三国」では三国志の魅力がたっぷりと味わうことができますよ。
「頂上三国」では50人以上のキャラクターが登場し、様々な組み合わせで史実とは異なる自分だけの軍隊を作ることができます。
プレイヤーは三国志には登場しない「頂上三国」オリジナルの武将として活躍。
三国志が好きな人なら一度は聞いたことがある土地名が多く登場します。
バトルは基本的にオートで進むので難しい操作はありません。
最大5人の武将ユニットを編成し、戦うことができます。
将は槍兵・騎兵・戦車・弓兵・軍師と5つの兵種が用意されています。
事前の準備を怠らないように注意しましょう。
武将ユニットそれぞれにスキルが用意されていて、スキルゲージが溜まると発動!
なお、武将によって効果は様々なので、戦況に合わせて編成を変更してみてくださいね。
そして、「頂上三国」では地形のギミックを利用した攻撃も可能です。
よく状況をみて、情報を収集しながら敵を倒し城を占拠しましょう。
武将ユニットはガチャなどで手に入れることができます!
城下の居酒屋からガチャを回すことができますが、なんと毎日一回無料となっています。
「頂上三国」はメインの編成以外の控えを含んだ総戦力が重要です。
戦力増強のために、一日一回更新される無料のガチャは回しておきましょう。
武将ユニットは訓練で強化しましょう。
武将の詳細をタップし、訓練可の文字が表示されていれば、条件がそろっているため強化することができます。
訓練以外にも、進化させたり、装備を装着させることでどんどんパワーアップ。
バトル以外にも街づくりを行ったり様々な育成要素が用意されています。
三国志のテーマが好きな人や、街づくり、戦略ゲームが好きなひとにおすすめのアプリです。
OASIS GAMES LIMITED
「ドラゴンブレイド」は簡単操作でスクロールバトルが楽しめる三国志ゲームアプリです。
三国志に登場する曹操や孫尚香など有名な武将たちを仲間にして、共にバトルを楽しみましょう。
バトルは基本的にオートで進められる簡単設計!
複雑なシステムが苦手なユーザーでも派手なバトルを楽しむことができますよ。
攻撃はオートですが、スキルを使用して戦うことも可能です。
スキルが溜まると左下のキャラアイコンが光ります。
光っているアイコンをタップするだけで簡単にスキルが発動!
スキルには、回復や超強力な攻撃など様々なスキルが用意されていますよ。
出陣前に武将の編成の変更を行うことが可能なのでステージに合わせて変更してみてください。
ちなみにプレイヤーレベルが上がることで、編成に組み込める武将の数が増えていきます。
敵が強くて倒せないというときは武将の育成を行いましょう。
「ドラゴンブレイド」では、レベルアップの他にたくさんの育成要素が用意されています。
例えば、将魂を使用するすることで武将のレア度をアップさせることが可能。
レア度が低い武将でも昇星させることでより強い武将へと育てることができます。
そのほかにも、スキル強化やステータスが上昇する馬強化や兵士強化などが用意されていますよ!
また、武将には最大6つの装備を付けることが可能です。
自分のお気に入りの武将はどんどん育成して強くしていきましょう!
育てた武将をつかわなくなった時には、武将の解体を行ってください。
解体することで強化に使用した素材が一部返還されるので、無駄になることがありません。
どの武将を育てるか迷うかもしれませんが、とりあえず強化して使わなくても解体で素材を回収できるので、安心して育成してくださいね。
「ドラゴンブレイド」は簡単操作でデフォルメされた三国武将たちが入り乱れて戦うバトルを楽しむことが可能です。
毎日時間を決めて他のユーザーと共に戦う同期系バトルも、2種類が常設されています。
他のユーザーとのバトルも楽しめ、育成要素も豊富になっているので三国志が好きだという人にはおすすめのゲームアプリです。
Efun International Ltd
なぜか関西弁を話すちびキャラ三国武将たちが登場する「ごっつ三国関西戦記」。
簡単操作で横スクロールRPGを楽しむことができる三国ゲームアプリです。
プレイヤーは君主となり、領土を育てて武将を雇用し出陣します。
武将スキルとチーム効果で戦略を練って最強デッキを構成しましょう!
バトルはセミオートバトルなので、 バトル開始時に出撃させる武将を選ぶだけでその他の難しい操作は必要ありません。
可愛いちびキャラの三国武将たちが戦っている姿はかっこいいというよりも可愛くてつい眺めてしまします。
武将のアイコンが光っている時は必殺技を出すことができるのでタップしてみましょう。
強力な技は敵を一時的にダウンさせることができます。
ダウンしている間は攻撃ができないので、タイミングよく必殺技を発動させるのが攻略のカギです。
バトルを進めていくと様々な武将が仲間になってくれますよ!
バトルモードのほかには自分の領土で稲を育てたり、施設を建てることができます。
どんどん領土を拡大して戦力を増強していきましょう。
特に、俵はバトルにでるために必要になるのでこまめに収穫することをおすすめします。
官渡の戦い、赤壁の戦いなど三国志の史実ををベースに構成された膨大な『シナリオ』モードや、全世界のプレイヤーと協力して黄巾賊を根絶する『連合戦』モード、60以上の重要拠点を争う『天下統一』モードなど様々なモードをプレイすることができますよ!
関西弁の三国志の武将たちが登場するのはこのアプリだけ。
可愛いミニキャラの武将たちが沢山登場するので、女性の方にもオススメの無料ゲームアプリです。
NHN Entertainment Corp.
三国天武で自分の国を作って、自分だけの三国志を体験しよう!
本格ストテラジーゲームの三国天武では自分だけの国を作ることが可能です。
国の主君となって様々な建物を建築して、 三国志に登場する名だたる武将と共に強い国を作っていきましょう。
初めは国づくりなど、どう進めればいいかわからないと思いますが、左上に任務のアイコンがあるのでそこをタップして任務のクエストからこなすのをおすすめします。
国づくりの基本的な進め方をサポートしてもらえますし、クエストを達成するとアイテムをもらうこともできるので、ある程度国ができまではクエストに挑戦してみてください。
メインの一つでもある国のづくりですが、右側の内政というボタンを押すと、様々な建物を建設することができます。
国の建物建設には兵糧と金銭が必要になりますが、それぞれ自分の領地から回収することが可能です!
自分の領地にある農地からは兵糧、市場からは金銭が回収できるので、これらの施設は積極的にレベル上げを行っていくのがいいでしょう。
基本的に国づくりや武将の強化などにはこの兵糧と金銭が必要になってくるので多いに越したことはありません。
兵糧と金銭の回収は簡単で、農地や市場をタップすることで回収することができます。
時間経過によって生産されますが、レベルごとに生産できる上限が決まっているため、はじめはこまめに回収しましょう。
まだ、自分の領地での回収だけでは兵糧と金銭が足りない…!という方は他の人の領地を襲いに行きましょう。
左側にある軍事というボタンから攻城掠地を選択すると、ほかのユーザーの領地へ攻め入ることが可能です。
戦乱の世は弱肉強食なので、他の領地から資源を奪ってしまっても問題ありません。
自分の最強の部隊を引き連れ、戦いに赴きましょう。
敵の領地に進行する際は、何もない場所を長押しすることで自分の軍の兵を派遣することができます。
どこから攻めるのかは自分で決められるのでいろいろ試してみて下さい。
また、分散して派遣することも可能なので、挟み撃ちでの攻撃なども可能です。
他のユーザーの領地を攻めていくとわかると思うのですが、自分の領地を守るためには武将と領地を囲む塀、そして迎撃するための弓台などの防衛システムの配置が重要になります。
これらを怠っていると自分の領地を攻め落とされてしまうのでご注意ください。
領地の強化についてはお分かり頂けたでしょうか?
次は武将の強化について説明します。
武将を強化するためには左上の武将というボタンを押すと、自分の所持している武将一覧を見ることができます。
ちなみに、武将は兵糧を使用してガチャを回すことができます。
武将の強化についてですが、武将のスキルのレベルを上げることができます。
スキルを強化したい武将に別の武将を素材として使うことでスキルレベルをアップすることができます。
素材にする武将のランクによって成功確率が変動するので、強化の際には成功確率のチェックをしてください。
もし仮に失敗しても、次の強化の成功率が上がるようになっています。
武将のレベルをあげるには、 手持ちの兵書を使用する必要があります。
武将強化のタブからレベルを上げたい武将をタップしてレベル上げを行ってくださいね。
武将転生では元宝を消費することで、今持っている武将を別の武将へ転生させることができます。
まれに転生させる武将よりもレア度の高い武将が現れることもありますので、転生させてみてください。
三国天武は自分が好きなように国を作ることができます。
また、ほかのユーザーの作った国を制圧し資源を奪うといったリアルな戦乱の世を楽しむこともできます。
三国天武は箱庭系が好き、自分で自由に戦略を考えて攻めたいという方におすすめの無料ゲームアプリです。
6waves
国志の世界観はそのままに本格シミュレーションRPGとして楽しめるスクエニ自信作。
ゲーム操作は指先ひとつ、戦略戦術は無限大、キャラは美男美女が勢ぞろい!
まさかの張飛も諸葛孔明も美女!?の「三国志乱舞」は美麗な武将たちのカードでバトルができる三国ゲームアプリです。
戦闘システムは非常にシンプルで、戦闘が始まる前に、自分の軍のユニットの配置を決定します。
戦闘は基本的にはオートで進んでいくので、武将の育成と軍の配置が勝利のカギとなります。
それぞれのユニットには特性があるため、よく考えて配置しましょう。
例えば弓兵などは防御力が弱いので後ろに配置し、前衛には騎兵など盾となってくれるユニットを配置することで弓兵の防御力をカバーすることができます。
プレイヤーレベルが10以上になれば他のプレイヤーと共に戦うことができるレイドバトルに参加することもできます。
通常のクエスト以外にも神武将シナリオというボイス付きのシナリオが用意されていますよ。
絶世の美女と謡われた挑戦や、呉の姫であり劉備の妻の孫尚香など三国志の史実に基づいたシナリオを読むことができます。
シナリオの解放条件は大体該当する武将のカードを手に入れるのが条件となっています。
ガチャで同じ武将が出た場合は進化合成することができ、合成することでステータスが強化されます。
さらにカードの絵も変わるので二枚以上所持している場合は進化合成してみてくださいね。
「三国志乱舞」では美麗な武将カードがたくさん登場します!
他のユーザともレイドバトルを楽しめますし、操作も簡単なので手軽に三国志ゲームを楽しみたい人におすすめの三国ゲームアプリです。
SQUARE ENIX Co.,Ltd.
「三国志ダイス」は新感覚の国盗りボードゲームアプリです!
三国志の豪傑たちが美麗なイラストで150人以上も登場。
お気に入りのキャラクターをデッキに組み込んで国盗りバトルに挑みましょう。
武将のカードはガチャで手に入れることが可能です!
カードデッキはコスト上限が決まっています。
レアリティが高いキャラはコストがかさんでしまうのでバランスを考えてデッキ編成してくださいね。
君主に任命できるキャラは武将カードとは別のものになります。
それぞれのキャラにはデッキに対して効果を発揮!
デッキコスト上限をサポートしたり、同じ軍のキャラのステータスを補助など様々です。
君主のスキルに合わせてデッキを構築するのも攻略法の一つです。
ボードのマスにはそれぞれ三国志時代の魏・呉・蜀の都市名がついています。
まずはじめに、最も攻撃力の高いカードを提示した人からゲームを始めることが可能です。
「三国志ダイス」はいわゆるすごろくゲームで、2つのダイスを振り、出た目の合計数を進んでいきます。
手前の兵舎のマスを通過するたびに兵力が20万ずつプラスされていきます。
兵舎のマス以外にも、ボード上には宝箱など効果があるマスがいくつか用意されています。
「三国志ダイス」ではカードデッキを使いながらボード上の国のマスを奪い合います。
武将カードには防御と攻撃の2つの数字があるので気を付けてくださいね。
ダイスを振り、止まったマスが未占領地なら兵士を派遣して占領することが可能です。
地域を防御する為には、キャラカードの右側の防御力の数値が高いほうが有利になります。
もし、敵の占領地の場合はカードを使用して戦うことになります!
占領地マスに書いてある兵力分が自分の兵力から削り取られることになるので注意しましょう。
勝利した場合はダメージが軽減されますが、ターン数が後になればなるほど占領地の兵力が強化されています。
一気に兵力をそがれるということもあり得るのでより多く占領しているほうが後々楽になるかもしれません。
さらに勝った場合には相手の占領地を奪うことができる場合もありますよ!
常に自分の兵力がどれくらい残っているかチェックしましょう。
「三国志ダイス」にはいくつかの勝利条件が用意されています。
兵力をすべて奪い取る以外にも、各国のマスを全て占領する「国独占」か、全部で5つある要塞マスを全て占領する「要塞独占」のどちらかを達成すれば勝利となります。
勝利報酬が豪華になるすべての領地を治める「天下統一」を目指すのなら、あがらずに続けていきましょう。
「三国志ダイス」では最大4人同時のリアルタイムバトルが可能です。
もちろん個人で戦うこともできますが、2対2でタッグを組んでチーム戦を楽しむこともできます。
バトル中はスタンプでコミュニケーションをとることも可能です。
比較的バトルが長いので、チームを組んでサクッと占領して勝負を決めてしまいましょう!
リアルタイムバトル以外にも、曜日対戦ではCPUと戦うことができます。
「三国志ダイス」は覚えることが多いので慣れるまではCPUとの対戦で色々試してみてくださいね。
VOYAGE SYNC GAMES, Inc.
--戦乱を収束へと導く少女と君主の物語。
全世界累計2,000万ダウンロードを突破した人気の三国志ゲームが登場!
「幻想少女」はハンゲームからリリースされた、セミオートの三国RPGゲームアプリです。
三国志に登場する武将たちが美少女やイケメンキャラクターになって登場。
プレイヤーは貪狼の転者として、孫尚香らと共に魔王張角率いる黄巾軍を討伐する戦に赴きます。
ゲームタイトルが「幻想少女」ので美少女ばかりが登場するゲームなのかな?と思いがちですが、実はイケメンの武将や、ロボット、魔獣、ゾンビなど個性豊かなキャラが多数登場します。
ストーリーのベースはもちろん三国志なのですが、オリジナルのコミカルなシーンもたくさんあり楽しんで進めることができます。
さらに、ストーリーは豪華なフルボイス仕様!
中村悠一さんや杉田智和さんなど、有名声優もたくさん起用されています。
バトルの攻撃は基本はオートで行われるので、難しい操作が苦手という人にもおすすめ。
ゲージを消費することで武将ユニットのスキルを発動させることができ、統率力を消費して弓兵や騎馬兵などの兵士を出撃させることができます。
武将ユニットのスキル発動や兵士の出撃も完全にオートにできるモードもあるのでレベル上げや周回のさいにはオートモードを使用して効率よく進めましょう。
武将はバトルにでることでレベルが上がりますが、経験値カードを合成することで強化することが可能です。
また、武将には装備を装着することもできるのですが、出撃前に簡単に確認と着脱ができるので一度チェックしてみてくださいね。
バトルをクリアすると兵魂がドロップすることがありますが、この兵魂を使用して兵士ユニットを強化することができます。
レベルを上げたり、新しい兵種を解放することができるのでバトルに出て兵魂を回収しましょう。
ゲームを進めると解放される闘技場では、他プレイヤーの対戦が遊べます!
ランキング上位になると順位に見合った豪華な報酬が用意されているので、どんどん上を目指してください。
他にもみんなで集うギルド、メンバーで協力して挑むボスバトルも用意されていますよ。
「幻想少女」は過去には人気アニメの「一騎当千」とのコラボも行っていて、美少女武将もイケメン武将も楽しむことができる三国志ゲームアプリです。
NHN hangame Corp.
SEGAからリリースされている「三国志大戦ぽけっと」は三国志の壮大な物語をスマホで無料で楽しめる、全く新しい三国志パズルRPGゲームです。
戦闘システムはそれほど複雑ではないので誰でも気軽に楽しむことができます。
4人の武将でデッキを組み、 盤面上に置かれた可愛いミニキャラを操作して指で武将をグリグリ動かして敵を倒しましょう。
タップした武将は時間以内であれば自由に動かすことができます。
他の武将ユニットを通過するとマスを移動するのでうまく動かして全体攻撃を狙いましょう!
全体攻撃に成功すると士気ゲージが一つ溜まります。
士気は計略スキルを使用するのに必要なのですが、通常は1ターンに1つ溜まります。
計略スキルは武将毎に用意されていて、様々な効果があります。
広範囲の攻撃や、武将の強化など戦闘を有利に進めることができるスキルなので全体攻撃を行って士気ゲージをどんどんためていきましょう。
ストーリーは3人の英傑達の物語が交錯するマルチシナリオ。
三国志といえば蜀の劉備、魏の曹操、呉の孫堅の3君主の活躍は見逃せませんよね。
「三国志ぽけっと」には彼らの人生を辿るストーリーが用意されています。
さらに、配下の武将にスポットを当てた特別な物語を体験できる武将列伝もあり、本格的な三国志の世界をストーリーを通して楽しむことができます。
石川界人、武内駿輔、堀江由衣、水瀬いのり、秦佐和子など、総勢30名以上の豪華な声優陣が登場!
アーケード版「三国志大戦」とも連携可能なので、どちらもプレイしてみてくださいね。
SEGA CORPORATION
乱世の英雄達を集め、キミの戦略で勝利を掴もう。
「三国志ロワイヤル」は本格三国志シミュレーションゲームアプリです。
簡単な操作で戦略バトルが楽しむことができます!
バトルは戦略が勝負を左右する戦場マップとなっています。
敵軍のいるマスに自軍が移動するか、自軍のいるマスに敵軍が移動してくるとバトルが始まります。
マップによりけりなのですが、敵と遭遇せずよけて進むことも可能です。
より多くの敵を倒すのか、それとも最小限の労力で攻め落とすのかはプレイヤー次第です。
バトルがはじまると自分の軍の中から武将を選び、敵と戦うことになります。
武将にはそれぞれ属性があり、敵の弱点となる武将を選択することで有利にバトルを進めることができます。
例えば槍は弓に強く、騎馬に弱いといった特性があるので配置をよく考えて行いましょう。
武将にはそれぞれ固有の必殺技が用意されていて、フリックすると発動することが出来ます。
強力な攻撃のスキルなどもあるので敵が多くて不利な時など場面に合わせて使ってくださいね。
バトル後、捕縛した武将は説得に成功すると仲間にすることができます。
また、指令を達成することで獲得できる「指令札」を、武将・武具・アイテムなど様々な報酬と交換できますよ。
「三国ロワイヤル」は操作は簡単ですが、戦略を考えて頭を使ったバトルが楽しめます。
本格的な戦略を楽しめる三国志ゲームをプレイしたい人にオススメの三国ゲームアプリです。
DeNA Co., Ltd.
お気に入りの三国志キャラで邪悪なモンスターをやっつけよう!
最大ダメージは1000000000000000000000000・・・超え!?
タップ系RPG × 三国志の世界へようこそ。
「三国志カオス」はタップだけの簡単操作の無料クリッカー系ゲームアプリです。
出来ることは画面をとにかくタップしてモンスターを倒す!
ただそれだけの非常にシンプルなゲームアプリです。
ドット絵で再現された仲間は全部で90体。
「魏」「呉」「蜀」でそれぞれ30体ずつで、ドット絵ではありますがどの武将も特徴があります。
敵を倒すことで経験値がたまり、主人公や仲間をレベルアップさせることができます!
レベルアップすると攻撃力があがるので、どんどん先に進めるようになります。
仲間は自動的に攻撃してくれるので、仲間のレベルをあげることで効率よく進めることができますよ。
なぜか敵はファンタジー系PRGに出てくるような敵ばかりなので、三国志の世界観との混合がかなりシュールなゲームでもあります。
主人公や仲間をレベルアップさせて、誰もみたことのないステージを目指してくださいね。
IMPLE LLC
「三国志レギオン」は戦国無双や三国無双で有名なコーエーテクモからリリースされている三国ゲームアプリです。
簡単操作で部隊vs部隊の本格的な戦略バトルが楽しめます!
三国志に登場する名だたる武将たちを自分なりに編成してバトルに出ることができます。
武将のユニットを選択肢敵や城壁をタップすることで自動的に攻撃が始まります。
采配ゲージを消費することで武将固有の戦法を使用することができます!
敵の戦力に対してこちらの戦力が心もとない…というときは武将のカードをフリックして別の武将のカードに重ねましょう。
そうすることで部隊同士を「合流」させてパワーアップさせることができます。
采配ゲージを消費してしまうのでそれだけはご注意くださいね。
制限時間内に相手の城のHPをゼロにすれば勝利となりますよ!
バトルの前に攻略のヒントをみることもできるので、確認して部隊を編成してくださいね。
オンライン機能を利用して、他のプレイヤーとリアルタイムでの対戦が可能。
この対人戦だけでしか手に入らない「ガチャチケット」などの報酬も用意されています。
最強の部隊を編成し、ランキングの頂点を目指してください。
「三国志レギオン」は簡単操作で本格的なオンライン戦略バトルが楽しめる戦国ゲームアプリです。
KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
2019年01月07日 | より可愛く、より美しくなりたい女性のための総合情報メディア「torothy」をリリース |
2018年11月20日 | 食・グルメの総合情報メディア「はらへり」のタイアップ型記事広告をリリース |
2018年11月16日 | 旅行・観光の総合情報メディア「TABI CHANNEL(タビチャンネル)」のタイアップ型記事広告をリリース |
2018年04月25日 | ペット・動物の総合情報メディア「Petpedia(ペットペディア)」のタイアップ型記事広告をリリース |
2017年08月16日 | オフィス移転のお知らせ |
ランキング(36) |
転職(78) |
面接(49) |
就活準備(114) |
人事/採用(77) |
スマホアプリ(56) |
iPhoneアプリ(56) |
Androidアプリ(56) |
出会い系/婚活/マッチング(39) |
恋愛/デート(37) |
ゲーム(13) |
アニメ(11) |
洋楽(4) |
映画(7) |